平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) -421ページ目

踊る人に50の質問

皆さんお久しぶりです。

 

寒くなって参りましたが、お風邪など充分にお気をつけ下さい。


 

こんなの見つけちゃいました!!


 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

踊る人に50の質問

1、お名前(ハンドルネーム)・血液型・性別・お住まいの地域を教えてください。

  平野 美希です。A型の女性。大阪に住んでいます。

 

2、ダンス歴はどのくらいですか?

  3年くらいかしら??

 

3、ダンスを始めたきっかけは?

  大学に知り合いのダンスの先生が講師でいらっしゃったので。

 

4、どのダンススタジオ(スクール)へ通っていますか?そこはどうやって探しましたか?

  バレエはお家の近くのお教室。通りがかりにチラシみました。

  西洋の古典舞踏は、神戸に通っています。今月から名古屋も。

  こちらは、単発の講座で先生からお伺いして、行きました。

 

5、そのスタジオを選んだ理由は?

  ここでしか習うところがなかったからf^^

  バレエ教室は、お家の近くが良かったから。

 

6、現在どこかの団体(カンパニーorチームなど)に所属していますか?

  所属になるのでしょうか??

 

7、どんなジャンルを習っていますか?

  クラシックバレエと、西洋の古典舞踏(メヌエットとかガヴォットとか)

 

8、レッスンは週何回?

 バレエが週2回と古典舞踏が2月に3回と単発の講座があれば…。

 

9、レッスンの際、フロアのどの位置で踊ることが多いですか?

  だいたい、先頭の真ん中か、左側。

 

10、現在習っているインストラクターの指導に満足していますか?

  めっちゃ、満足しています!!


 

11、どのような指導が理想だと思いますか?

  うーん。きめ細かく教えて頂いているので、今の指導して頂いている内容が理想です。

 

12、体は柔らかいですか?

  硬いですが、少しづつ柔らかくなってます。

  本当に指導者のおかげです!!

 

13、自分の体を柔軟にするために心がけていることは?

  レッスンのストレッチでどのように身体を使っているか覚えて帰る。

 

14、利き脚はどっち?

  どっちでしょう?

 

15、何を着てレッスンしていますか?

  最近、レオタードも着るようになりましたが、パンツとTシャツと巻きスカート。

 

16、現在持っているダンスシューズの数と種類は?

  シルビアのサテンのバレエシューズ

  シルビアの皮のスタジオパンプス(黒・白・ピンク)

  計4足

 

17、その中で一番履きやすいのは?

  バレエシューズ

 

18、シューズはどのくらいで買い換えますか?

  ここ3年は、買い換えてません。

 

19、おすすめのダンス用品メーカーってありますか?

  シルビアが好き

 

20、レッスン中、特に気をつけていることがありますか?

  身体を伸ばしたり、縮めたり、どこを使っているのかを気をつけています。


 

21、レッスン中、他の人の踊りが気になりますか?それはなぜですか?

   気になるというより、振りを覚えられないので、カンニングf^^;

 

22、レッスン後、どのように体をクールダウンしていますか?

  あんまり、してません∑(´Д`;)

 

23、特定の整体医院に通っていますか?その医院の名前は?

  この前紹介して頂いたので、通う予定です。 

 

24、自分の体はダンサー向きだと思いますか?どの部分がどのように?

  思わないけれど、頑張りたいと思います。

 

25、踊りのクセって何かありますか?

  前を向けない。恥ずかしくて。

 

26、ダンサーの理想体型とは、どのような体のことですか?

  繊細な筋肉の付き方をしている体型でしょうか。

 

27、↑そうなるよう、日々どのような努力をしていますか?

  あんまり、していません。

 

28、ダイエットには気をつけている方ですか?

  全然、気にしていません。

 

29、レッスン中または舞台公演中に怪我をしたことがありますか?(Yesなら、どこをどんな風に?)

  今、左太ももがおかしいです∑(´Д`;)

 

30、怪我をしないよう気をつけなければいけないことは何でしょうか?

  身体を間違った動かし方をしない。

 

31、レッスン中または舞台公演中に、これだけは勘弁してくれと思う行為は?

  ここには、書けません。笑

 

32、ダンス以外では、何をしている時が一番楽しいですか?

  ピアノの練習♪

 

33、ダンサーのオフ会に出たことはありますか?それはどんな内容でしたか?

  ないです。

 

34、家族や友人・知人はあなたがダンスを習っていることを知っていますか?

  多分、皆さん知っていると思います。

 

35、↑彼らはあなたの舞台を観に来たことがありますか?その際の相手の感想は?

  まだ、です。

 

36、もし子供が生まれたら、将来ダンサーにさせたいですか?

  ダンサーというより、芸術がわかる人になって欲しいな。

 

37、大好きな、または踊ってみたいダンス(ジャンルor作品)は?その理由は?

  リュリの曲を当時の振り付けで踊りたい。

  やっぱり、時代考証とかをちゃんとして、パフォーマンスできるようになりたいから。

  バレエはくるみ割り人形かなぁ??けど、まだまだまだまだ無理ですf^^;

 

38、好きなダンサーまたは振付師は誰ですか?

  う~ん。もっと、色んな人を見てから、好きになるんだと思います。

 

39、得意なジャンル(またはステップ)は?

  得意ではないけれど、唯一まだできるかな?なのはメヌエットステップ。

 

40、では、苦手なジャンル(またはステップ)は?

  コントルタンと跳躍系はめっちゃ苦手。ガヴォットとか…。頭混乱です。

 

41、コンテストに出場した経験はありますか?あれば感想も一言。

  ないです。

 

42、目標とするダンサーはいますか?それは誰ですか?

  やはり、教えて頂いている先生です。

 

43、踊りの参考にするビデオなどありますか?それは何ですか?

  ビデオはないけれど…。読んでみたいのは、オルケソグラフィです。

 

44、ダンス公演(ライブ)を積極的に観に行く方ですか?

  めっちゃ見に行く方です。

 

45、将来的にプロのダンサーを目指していますか?

  なれたら、いいですね。

 

46、日本のダンス界をどう思いますか?

  ダンス界というより、芸術が、もっと色んな方に親しんでもらえるといいですね。

 

47、ダンスをやめようと思ったことはありますか?それはどんな時?

  まだ、真剣に始めてそんなに経ってないので、まだないです。

 

48、「ダンスってどうよ」という人に一言。

  ダンスに限らず、何か自分を表現するものを持っていると、違うのではないでしょうか。

 

49、「これからダンスを習いたい」という人に一言。

  お気軽に始められて、違うと思ったら、辞められたらいいと思います。

  始めてみないと、わかりません。

 

50、あなたにとってダンスとは…?

  考えや人生の方向転換をさせてくれたものです。

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

最後まで読んで下さった方、お疲れ様でした。

私もお疲れ様でした。

バロックダンスの合宿

今日は、筋肉痛です汗

筋が張っているという表現が正しいかなぁ?

 

 

丸2日間、踊り続けました!!

 

 

今後の課題などが見えてきて、すごく、有意義な合宿でした音譜

 

 

合宿の最後の発表で、メヌエットのエチュードをご披露させて頂きました。

 

 

 

 

日本で、バロックダンスをきちんと学べる機会が少ない中、きめ細、かく教えて頂ける環境で、とても幸せです。

 

 

 

 

また、リュートやギターやリコーダー、歌など、素晴らしい演奏が聞けて、本当に楽しい日々でした。

 

 

合宿だ~い!!

今から、バロックダンスの合宿に行って参りますアップ

 

 

 

お菓子いっぱい持ったよ~ん音譜

 

 

 

 

 

 

荷物の大半お菓子汗

 

 

 

 

 

 

では~(*^o^*)/~

 

 

 

溢れる音

お久しぶりです。

寒くなってまいりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


 

今日、お家に帰っていたら、

 

夜暗い中、自転車で音楽を聴いて、全速で走ってた人がいました。

 

音楽を聴いていると、耳はふさがれていて、周りの音が聞けなかったり、

危なくないのかなぁ??

 

夜だし、注意を払って、出歩かないといけない気がするのに、大丈夫なのかなぁ??

 

と思いました。




 

街には雑音、騒音が散乱し、

至る所でBGMが溢れて、

個人では、ウォークマンを聞いている。

 

私は、音楽を演奏する立場で、音楽は身近な存在だけど、

演奏会で聴くのは好きだけど、

CDとかは、音源としてしか聞けなくて…。


 

CDも、修正処理がされているものが多かったり…。


 

私は、リラックスしたい時って、無音で空気の流れている感じだとか、

無音だから感じられる感覚がすごく好き。



 

音楽をいつ、どこでも聴ける便利な時代だけど、

人々は音に無頓着になっている気がします。



 

たまには、静かなところで、他の感覚を楽しんでみてはいかがでしょうか?

そこから、新しい音の発見があるかもしれませんよ!!



 

音譜mikitea音楽教室からのお知らせ音譜

生徒募集中!!

 

開講科目:クラリネット・ピアノ・リトミック・リコーダー楽典・ソルフェージュ

大阪市福島区住吉区遠里小野を拠点としています。

最寄り駅:各野田阪神駅・各福島駅・南海線我孫子前駅・阪堺線我孫子道

ご興味ある方は上記までお気軽にお問い合わせ下さい。

輝いた目

今日は、中一の女の子のクラリネットのレッスンでした。

 

 

 

 

4回目のレッスン。なかなか、音も鳴ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はちょっと音楽的なレッスンをしてみてみました。

 

 

 

 

 

 

すると、彼女の目がすごく生き生きしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく、クラリネットの事が知りたいのかな。

 

 

 

 

 

 

基礎がもう少し安定したら、表現がもっと出来るんだけど…。

 

 

 

 

 

まだ、まだ、もっと上手くなるよぉ!!

 

 

一緒に頑張ろうね♪

 

 

 

 

音譜mikitea音楽教室からのお知らせ音譜

 

 

生徒募集中!!

 

開講科目:クラリネット・ピアノ・リトミック・リコーダー楽典・ソルフェージュ

大阪市福島区住吉区遠里小野を拠点としています。

最寄り駅:各野田阪神駅・各福島駅・南海線我孫子前駅・阪堺線我孫子道

ご興味ある方は上記までお気軽にお問い合わせ下さい。