お悩みシェア会の藤井先生がブログに感想を載せてくださいました。 | 府中町しまおかピアノ教室

府中町しまおかピアノ教室

音楽が一生の友になるレッスンを目標にしています。
音楽の大好きななかまと平和な世界を目指しています。
日々の生活の中に音楽を!

府中町しまおかピアノ教室にようこそ

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

先日のお悩みシェア会の時の感想を

藤井先生がご自身のブログに書いてくださっていましたニコニコ

 

 

先生の許可を頂きましたので一部掲載させて頂きます

 

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜

 

今日のご参加の先生

ベテラン先生でした

\(^o^)/

私よりキャリアがあられて、

学ぶことだらけでした!

 

昭和のあの良き時代を

私と同じように経験され、

実績を積まれてきたお話に感動と賞賛でした

♡♡♡

 

ほんと、素晴らしいです

私も頑張らなきゃ!と真剣に思いました

 

 

 

生徒を育てあげ、

ピアノへの情熱を余すとこなく傾ける

でも

時代の流れに乗ること

これは永遠の課題だということ

 

 

 

どのお教室も少なからずある

生徒募集の問題

 

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜

 

このような感想を頂き恐縮しています飛び出すハート

 

たくさんのアドバイスを頂き

即、実行しているところです口笛


毎朝のお散歩コース

龍泉寺のお寺の境内の松

共命の松(ぐみょうのまつ)

500年にわたって龍泉寺を護ってきた松

 

根をしっかり這って護ってくれている松を見て

私もシッカリ根をはって生きたいと

毎朝、気を引き締めています真顔

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。