地下鉄 東山公園駅
1番出入口
この階段を降りた所

 

 

 

 

鉄板ナポリタン

 

私は名古屋発祥と

思っているけれど・・・

 

 

たまに

懐かしくなり

食べる事がある

 

なかなか本物には出会わない

今日のは

本物だった

 

 

熱そうなので

用心をしていたけれど

口にパスタ入れたとたん

後悔した

 

口から出せない

口をハフハフさせて

冷めるのを待った

 

美味しかった

 

鉄板は激熱々なのに

玉子が固くならない

玉ねぎ

ソーセージ

多すぎても

少なすぎても

だめ

微妙に物足りない感じ

のような

ピッタリのような

この加減がいい

 

 

 

このお店

きっと10年以上は

入ってない

ブロ友ふうこさんとの

コメント話題に登場

 

すっかり記憶から

消えていたけれど

行ってきた

 

 

 

珈琲も美味しかった

私好み

 

少し前

珈琲好きの友人に誘われて

ゲイシャの珈琲を

買いに行った

 

試飲して

美味しさ分からなかったから

買わなかった

分かる人には

フルーティーな味らしい

 

 

 

東山珈琲館の珈琲なら

珈琲素人でも

美味しさ分かる

 

昔のコメダの味

 

 

コンパルの親戚みたいな味

友人は

コンパルの珈琲

苦手という

 

コンパルは

ホットじゃなく

アイスにしなくては

そして

海老フライサンド

野菜サンドも捨てがたい

 

あくまで個人の好み

 

画像お借りしました

 

 

 

 

追  伸

 

チーズケーキも食べた

おまけに

洋酒のきいた

コーヒーゼリーがついてきた

盛り付けは

これとは

ちょっと違った


食べたい

そう思って

友人の顔を見たら

以心伝心だった

 

 
 

 

店内のおしゃべり

店内の声

わりと良く聞こえる

 

面白いカップル

83歳男性

67歳女性

それぞれ

一人暮らし

裕福そう

 

朝食の話しをしている

女性は

ピザとビール

 

男性は

貝の佃煮

味噌汁

目玉焼き

 

男性

少し耳が遠いのか

時々

会話がおかしくなる

 

女性

大きな声で

もう〜っ、ちっとも話しが噛み合わない

 

あ〜っ、男性

捨てられるか

 

ドキドキしたけれど

 

健康的な朝食作ってるわね

偉いわぁ〜

褒めてあげていた

 

どんな関係か知らないけれど

少なくとも

男性は楽しそうだった

 

 

 

おしゃれなひと

95歳男性

両脇に中年の男女

付き添い

ゆっくり歩いていた

 

中折帽に

薄さが十分に伝わる

バーバリーのマフラー

そして

なんと

その上に

バーバーリーか

どうかは不明だけれど

私の想像としては

バーバーリーで

特注した

薄い薄いバーバーリーコート

 

 

 

 

最低なひと

足の不自由な中年女性

杖をついて

下がるエスカレーター

時間をかけて

ようやく乗る

大きな荷物も背負ってる

 

 

身なりはオシャレ

イラチなシニア男性

真後ろでチッと何度か言う

 

 

女性が乗ったら

隙間開けずに

ピタッと後ろについた

 

 

ここで

蹴ろうかと

思ったけれど

自動制御装置が効いた