回転寿司は安いか高いか

昨日の夫

ランチ難民だったらしい

 

お魚屋さん経営の

ランチのお店

満員

行列

 

 

 

 

洋食屋さん

とんでもない

貼り紙が

「マジ時間かかる」

貼り紙の「マジ」

はじめて

 

 

 

あきらめて

回転寿司に

 

鮪ばっかり食べたの?

 

鮪は7皿だけ

 

 他に5皿

 

お母さんと行くと

とんでもない金額になるのに

一人なら1200円だったよ

 

いつも

お母さん

どれだけ食べているんだろう

 

アハハハ・・・

 

 

私、シャリハーフ

高いお皿

この注文だから

しかたない

 

 

 

 

 

 

 

赤は着こなせない

先日、呉服店へ

 

自分で赤を選ぶ事はない

その私が

この浴衣みたら

 

若かったら着てみたいラブ

そう思った

 

高嶋シオンさんの

「ダチョウ」

 

お店の人

勧めて下さる

 

似合うわけがないムキー

 

信頼のおけない

お店だ

 

お店の人の話しによると

サンマさんが

発掘した画家らしい

 

 

 

 

呉服屋さんは

友人について行った

 

三重県鈴鹿市

オコシ型紙商店の

伊勢型紙でできた

文庫箱を購入

するというので

 

図柄は様々

もみの木で

作られている

こんなに柔らかい

手触りとは

知らなかった

画像お借りしました

 

 

 

お昼ごはん

 

 
お昼用に2枚残しておいた
これを揚げた
熱々
 
 
昨晩は
一人暮らしの
ご近所さんに
 
鯵フライいる?
晩ごはん何時?
無事届けた
 
 
次回天ぷらの
約束をした
 
こんな書き方すると
私がお世話している
みたいだけれど
 
私の方がお世話になっている
少しでも
お返ししなくては
 
 
恩返ししたい人
リスト
必要かもしれない
 
 
 
 
 
この鯵フライ
米粉のパン粉使用
小麦粉のパン粉より
カラッと揚がる
油吸収少ない感じ
 
即刻食べてしまったので
放置した場合
確認していないけれど
評判では
わりと長い時間
サクサク感が残るらしい
 
揚げ油も
こめ油なので
揚げているうちに
おなか一杯にならず
昨夜は4枚食べてしまった
 
ウスターソース
辛子ちょっぴり入れる
 
冷凍→レンチン→ポン
出したままのごはん
なかなか可愛らしい

 

 
今夜は
宗八カレイ
干したの
唐揚げにしたいけれど
 
お肉にしなきゃ
がまん