いつも見てくださってありがとうございます😊
この頃から慣れてきたのか、メモが短くなってきたので2日分まとめて書いていきます♪
こちらの続きです(^^)
〈2日目〉
〜以下メモ〜
0:00 ストレスで泣く
この日のメモはここまでです(^^)
産後2日目は自分の身体を慣らす事を優先に動いていました!
持ってきて良かった物はチョコ🍫ですね!精神的にも疲れた身体によ〜く滲みました笑
ここではシャンプーとハンドマッサージが無料だそうで、衛生の為に利用させて貰いました。有り難かったです✨
ただ、私は人の手による洗髪がちょっと苦手だったのでこの一回限りで受けるのを止めました💦(;^ω^)
今思えば理由を話してハンドマッサージだけでも受ければ良かったかな?
怖いな〜と思った事は息子が来た時ですね💦抱っこが怖くてこの日は出来なかったと思います💦
他にした事は写真を思う存分、沢山撮りました。でも直に疲れも出てきてベッドに横になりながら息子をボーっと眺めたりしてました。笑
〈3日目〉
〜以下メモ〜
この日のメモはここまでです(^^)
この日は主人と娘が面会に来て息子と初めて4人で集まれた事が嬉しかったですね(*^^*)
コロナ感染防止対策の為、一組15分のみで窓越し&お互い電話で会話をしました(^^)
この日、スタッフさんから「貧血の数値が平均より下回ってるのでこれから毎日貧血注射をして数値を上げてください」と言われました💦
数値が戻らない場合は退院出来ないと言われ、それがプレッシャーでした💦
注射を打たれるのは良いんですが、血管が細いらしく両腕使っても何度も失敗されるのが本当に億劫でした💦
(;^ω^)
哺乳瓶を漬けて消毒するタイプを初めて体験しました。楽で簡単だったのですぐ主人に相談し、購入して貰いました(^^)
この日息子を夜通しでお世話しましたが…やっぱりそれなりに大変で泣きそうになりました💦
また書きます!