艶闇America G1 Prediction 2017/11/4 Part3 | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんにちは!艶闇です。


海外競馬を積極的に観ていきたいと思っているので、今回はアメリカ競馬!
BCターフ、BCクラシックです。




「競馬予想」


4日のブリーダーズカップ・ターフ(G1)デルマー の予想です。


予想


複勝 1番
    4番
    9番




◎ セヴンスヘヴン
○ デコレイテッドナイト
▲ ハイランドリール
☆ タリスマニック
△ ビーチパトロール
△ クリフスオブモハー
× サドラーズジョイ





計3点です。




【ブリーダーズカップ・ターフ】(自信度 4/10)

◎セヴンスヘヴン
3~6人気の3~5歳のG1馬が中心。オブライエンが優勢なのでハイランドリールが有力視されそうだが、この馬はムーアとヘファーナンに勝たせてもらっているも同然で、出走取消のユリシーズやこのセヴンスヘヴンにも負けうる。セヴンスヘヴンは良馬場巧者なので、良馬場でも大敗するまでは警戒したい。




4日のブリーダーズカップ・クラシック(G1)デルマー の予想です。


予想


単勝 8番




◎ ガンランナー
○ ウェストコースト
▲ アロゲート
△ コレクテッド
× ムブタヒージ





計1点です。




【ブリーダーズカップ・クラシック】(自信度 6/10)

◎ガンランナー
過去のデータを見る限り、有力馬たちに差はない。データも実力もアロゲートが抜けているのだが、実力は発揮できるかどうかまだ不明で、データは厩舎と騎手による加点が大きい。今季絶好調のガンランナーにとってアロゲートのスランプはチャンスだろう。DWCを再現されたらもう諦めるしかないが、前走のような直線途中からやる気を取り戻す程度では先行有利も味方するガンランナーが逃げ切る可能性が高い。

○ウェストコースト
ガンランナーには勝てないが、B.バファート師の勢いを無視するのは危険であり、この馬自身もアロゲートを彷彿とさせる好調ぶりである。ガンランナーと同じくあくまでアロゲートの復活がない場合を想定しての印。

▲アロゲート
I'm confident some people underestimate Arrogate just because they dislike too strong horse or obsess over California Chrome,beaten by Arrogate. Considering Travers, last year's Breeders' Cup Classic, PWC and DWC, it's obvious that he is the strongest. However, he is unmotivated to run in the races now. Just expect his revival.








↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



それでは~