艶闇New Zealand Trophy | サイクラノーシュ発信局

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


人気薄の重賞獲り!
ニュージーランドトロフィーです。


「競馬予想」



今日のニュージーランドトロフィー(G2)中山 の予想と結果です。


予想


単勝 4番

ワイド ⑩⑭-①②③④⑦⑩⑫⑭⑮⑯




結果


単勝 6番

ワイド 4番-6番
     4番-16番
     6番-16番






不的中でした。




ニュージーランドトロフィーの明細

支出 1800円

収入 0円

結果 -1800円




無印-×-△での決着!
好位から内を救ったジョーストリクトリが重賞初制覇です!近2走も穴を開けるチャンスはあったが、ここで開けてきた。シュタルケ騎手への乗り替わりが功を奏した。
2着にメイソンジュニア。ダート、マイル、重賞好走があるが実力が足りないとこがこのレースの穴馬らしい。
3着にボンセルヴィーソ。今回はいかにも飛びそうだったが突っ込んできた。これだとむしろ切りどころの見定めが難しいくらいの実力を認めなくてはいけない。





~レース後のコメント~

1着 ジョーストリクトリ(A・シュタルケ騎手)
「ペースもそんなに速くなく、スタートして5・6番手にスッとつけられました。インに進路を取ってそこでジッとしていましたが、手応えも良く、追い出してからもよく反応してくれました。こういう馬場も合っています。今日はパーフェクトなレースでしたので次につながると思います」

2着 メイソンジュニア(菱田裕二騎手)
「行く馬がいれば押さえてもいいと思っていましたが、押し出されるようにハナへ行きました。力むところもありましたが、よく我慢してくれましたし、スタッフがとてもいい状態に仕上げてくれました。今日ハナへ行ったことで次、行きたがらなければ良いですね。馬が成長していますし、次がとても楽しみです」

3着 ボンセルヴィーソ(松山弘平騎手)
「大外枠でしたから。できれば内目が欲しかったです。堅実に脚を使ってくれますが、良馬場が良かったです」

4着 スズカゼ(吉田隼人騎手)
「直線で勝ち馬に前をカットされて厳しくなりました。それがなければ3着争いには頑張っていたと思います」

5着 タイムトリップ(田辺裕信騎手)
「1600mですから、道中力まないよう折り合いに気をつけて進めました。勝ちを意識して動いた分、最後に脚色が鈍ってしまいました」

6着 スズカメジャー(岩田康誠騎手)
「4コーナーで他の馬に一気に来られて、ゴチャついてしまいました。それでも最後は伸びているし、折り合いもついて乗りやすくなっていると思います」

13着 ランガディア(戸崎圭太騎手)
「反応がもうひとつでした。前走、久々で走った分の反動だと思います」














次回は、桜花賞です。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~