こんばんは!艶闇です。
前の記事にスプリンターズステークスの分析があります。
ちなみに、あの印はどの馬もポイント差が小さかったため、どれが本命でも良いところです。ただし、キャプテンオブヴィアスは2枠・7枠だったときに限り買いにします。
分析なしに情と成績を兼ね合わせた印し付けだと、
◎ カレンチャン
○ ダッシャーゴーゴー
▲ ロードカナロア
△ エピセアローム
△ サンカルロ
△ パドトロワ
△ ラッキーナイン
△ (リトルブリッジ)
× フィフスペトル
× (キャプテンオブヴィアス)
となり、複勝オッズ10倍越えたらアンシェルブルーやスプリングサンダーも買いますね。
あとはサクラバクシンオー産駒がちょっと興味アリ。
ハイスペースになるならパドトロワを対抗くらいにして、状態次第ではダッシャーゴーゴーでも本命にしますか。カレンチャンとロードカナロアは比べるまでもなくカレンチャンです。G1の成績が違いすぎます。展開が良かったとはいえ、サンカルロに負けるような馬じゃ本命にはできません。
「競馬予想」
船橋競馬
明日の日本テレビ盃(Jpn2) 船橋 の予想です。
予想
複勝 3番
8番
9番
馬単 3番-8番
3番-9番
8番-3番
8番-9番
9番-3番
9番-8番
枠複 4枠-6枠
5枠-6枠
◎ ランフォルセ
○ サイレントメロディ
▲ ソリタリーキング
△ プロフェッショナル
△ ダイショウジェット
× シーアクロス
本命馬はランフォルセ。1800m連対率57%、今回は帝王賞ほど相手が強くなく、無理なく走れれば勝てるでしょう。
対抗はサイレントメロディ。ハンデも軽くなる今回、前走を無視すればそこそこいい順位に割り込みそう。ただ、地方は走っていないのでどれほど船橋が通用するか・・・
そんなところです。
「趣味の部屋」
こんな記事、競馬のとこだけ見るか、すべてをすっ飛ばされて記事一切目を通されないかなんですけど・・・
最近溜まりに溜まった二次元関連の情報を探しながら、なかば私情でここにアップします。
すべてはアップしません。一部です。
◎ゾンビッチはビッチに含まれますか?2巻発売
読んだことあるだけで、買おうって気にはなりません。下が多くて読みにくい。(悪い作品ではないです)
◎ココロコネクト同人誌
入れ替わり現象中の出来事。誰が誰であるか理解できないと楽しめない。数少ないココロコネクトの同人誌だけあって、買いたい気分になる・・・
◎サークル髙苗床/妹のお手伝い3巻
男が苦手な妹は、兄だけは怖くない。ということで、いろいろ兄の力になってあげる、という同人誌です。つべこべ言わず買って一読。
◎俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、TVアニメ化サイトオープン
ついにきたか。絵は私の好みじゃないですが、よく動く春夏秋冬が見られるのは楽しみです。これでさくら荘みたいな限られた放送だったら泣く。
◎さくら荘のペットな彼女8巻、ましろフィギュア付き電撃文庫MAGAZINE発売
非常に楽しみです。まあアンチはいるのでしょうが、同じくらいファンもいること、忘れないで欲しいです。
あとはココロコネクトの新刊も出ますね。
余ってる?伊織んが不当に扱われないよう、私がもらいに行かねば。
ということで、また明日。