こんばんは!艶闇です。
私の周辺の人は年齢に関わらずワンピースとか割と普通の漫画読んでるんですよねぇ・・・。
私みたいに「お嬢様は逃げ出した」とか電撃コミックス、角川とか読んでる人は少ないです。全年齢対象の漫画で読んでるのはコナンくらいです。
ああ、「無邪気の楽園」と「となりの関くん」を今、読みたいです。
が、お金がない。
「競馬予想」
今日の神戸新聞杯(菊花賞トライアル)(G2)阪神の予想と結果です。
予想
単勝 9番
複勝 5番
三連複 ⑨⑪⑭-⑦⑨⑪⑭-①④⑦⑧⑨⑪⑭⑮
結果
単勝 14番
複勝 6番
11番
14番
三連複 6番-11番-14番
今日の産経賞オールカマー(G2)中山の予想と結果です。
予想
単勝 2番(500円)
8番
9番(200円)
13番(200円)
複勝 3番(200円)
10番
12番(200円)
ワイド 2番-8番
2番-9番(200円)
2番-13番(200円)
8番-9番
8番-13番
9番-13番
結果
単勝 13番
複勝 3番
8番
13番
ワイド 3番-8番
3番-13番
8番-13番
神戸新聞杯は不的中でした。
産経賞オールカマーは単勝、複勝、ワイドが的中しました!
天皇賞(春)からの明細
資金 10000円
総支出 47800円
総収入 32710円
現在の資金 -5090円
神戸新聞杯は全然ダメでした。もっとレースの数をこなさないと・・・
1着は余裕のゴールドシップでしたね。まあ皐月賞馬なので遠慮なく本命にしました。
2着は人気以下の印象、ロードアクレイムでした。ユウキソルジャーは買えてもこれは買えません。
3着はマウントシャスタ。距離状態が不安視されるも、馬体重増は良い方にはたらきましたね。重賞は未だ勝ちきれませんが、力はあるでしょう。
エーシングングンが割と頑張りましたが、ちょっとベールドインパクトは負けすぎでは・・・
産経賞オールカマーは的中多数でしたが、賭が多すぎたのと神戸新聞杯を賭けすぎたせいですね。
1着は中山得意のナカヤマナイト。不良馬場AJCCで2着だったため、勝ちは当然と言っていいでしょう。実に1年越えの勝利ですね。
2着はダイワファルコン。フェデラリストとクビ差にならんだ潜在能力が久々に出ました。勝ったり負けたりの難しい馬ですが、今回はよかったですね。
3着は私の本命馬、ユニバーサルバンクでした。なんでコスモラピュタより人気がないのか不思議です。完全なる力不足の馬だっただろうに・・・(コスモラピュタが)。
ルル-シュも力不足でしょうね。前走札幌日経オープンだったのも本命にできなかった理由です。このレース出た馬が丹頂ステークスで大敗してるので。
来週はシリウルステークスとスプリンターズステークスです!穴狙いで行こうと思ってます。スプリンターズステークスは力不足感もあるけど、2度も本命にした過去のあるパドトロワに期待しましょう。アンシェルブルーの秘めたモノが開花しちゃった気もするけど、メンバー的には難しいだろうなぁ・・・・・・・・やっぱ安定感のダッシャーゴーゴーか、はたまたもう1度サンカルロに期待するか、海外のラッキーナインとか・・・
楽しみにしてます。
とはいえ今週は特に忙しいので、せっかくのG1なのに時間がかけられないかも・・
それでは!