こんばんは。艶闇でございまする。
修学旅行から帰宅しました。
覚えているのは、旅館での出来事と、運転士兼ガイドのおじさんの話だけです。
旅館では、テレビを主に見ていました。トランプやウノは僕は遊べるゲームが限られていたので、一人テレビを見る時間が多かった気がします。
あと、やっぱり夜は就寝時間など気にせず、2時くらいまで起きて、話したりふざけたりして。意外な人たちの恋話や素性がわかって、面白可笑しい感じでしたー。
「競馬予想」
さあ、やって参りました、宝塚記念(G1) 阪神!!!!
競馬暦がごく浅い僕が宝塚記念予想など、恥ずかしくてたまりませんが、しっかりと予想に参加させてもらいます!
とりあえず仮の印。毎度毎度ありえない印つけて、友人から「違うだろ!」みたいなこと言われてます。
◎ ルーラーシップ
○ フェデラリスト
▲ ウインバリアシオン
△ ショウナンマイティ
△ ホエールキャプチャ
△ トゥザグローリー
× オルフェーヴル
注 マウントシャスタ
これ以外にもヒットザターゲットやアーネストリー、エイシンフラッシュ、ビートブラックが目につきましたが、まあ、印が多すぎるのでやめました。
専門的な解説や大きな根拠はないですが、印を付けた理由を教えます。
ルーラーシップを本命にしたのは、前走G1で1着、馬場状態で狂わない、母エアグルーヴ、騎手がウィリアムズ、などの理由です。
フェデラリストは、本心では単穴ですが、さすがにウインバリアシオンを対抗にするのには抵抗が残っているので・・・
ウインバリアシオンを単穴にしたのは、G1の成績良、騎手が岩田という理由です。ただ、岩田が騎乗したことは過去ないので、相性悪くて負けるなんてことが心配です。
ショウナンマイティの連下は、G1を除いた重賞レースの戦績良、1枠、が理由です。でもぶっちゃけルーラーシップに追い込みで勝てるとは思ってませんが、大きく評価しています。友人の助言次第で、対抗か△1にします。
ホエールキャプチャ。皆さんの予想で印が付くことがないですが、前走ヴィクトリアにおいて単勝で稼がせてもらったので、恩を売っています。「絶対に勝たない!」と言われたら外します。
トゥザグローリーの連下は、悩みました。騎手が福永という理由のみです。あと、名前を知っていたこと。正直、エイシンフラッシュと入れ替えたいです。
オルフェーヴルにバツをつけたのは、このレースで見納めかなと思ったからです。
マウントシャスタは意味はないです。でも印を付けたかった。
今日はこの辺で。また、じっくり考えて、明日にでも印を付け直します。