天皇賞(秋)@東京競馬場 | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 日曜は、府中へ。

今年のダービーは最高メンバーと言われ、写真もまぁ普通に撮れたので、やや燃え尽き、秋競馬が始まってもなかなか競馬場に行く気にならず、でぶっつけ本番になってしまった。

去年も同じローテーションで満足な撮影が出来ずだったのに全くそれが生かされてない・・・(苦笑)。

 

 仲間が早くからシート張りをしてくれていたおかげで、場所取りはなんの苦労もなく出来た、ありがたいことだね。

 

中略

 

 今回はパドックには行かず、返し馬とレースだけの撮影にした。

しか~し、休み明けがここで露呈・・・、余裕がなくメタメタに・・・。

先入れのエイシンヒカリは、なんとか。

入れ込み気味で入ってきてたが、100円も買ってなかったので、どうぞ暴れてください!、と(笑)。

 

アンビシャス。

めっちゃいい感じだったが。

 

モーリス。 いつも通り、鶴首で気合満点。好きだなぁ、この感じ。

この辺りから続けて馬が走り出して来て焦り出すボク・・・。

 

ステファノス。

馬券もたくさん買っていたのでカッコよく撮りたかった。 せっかくジョッキーが乗ってるのにカメラを向けた時はもうそこまで来ちゃってて・・・。 残念。

 

ルージュバック。これも同じことをやっちまったよ。

 

 あ”あ”あ”ぁぁぁ~~~って悶えてたね。

 

で、レース。

ボクは写真より馬券の方が大事なのホントは。

モーリス楽勝! なので写真も普通に撮れた。

 しか~し、

リアルスティールは1枚も買ってない・・・・・・。

 

せっかくのウイニングランも派手なことしないライアン・ムーアは面白くもなんともない。

 

天皇賞馬・モーリス号。

 

 日曜は終日寒く、ガタガタ震えながらだったのに、馬券までやられ更に寒くなっちまった・・・。

菊花賞、天皇賞とそれなりに自信があったので気合入れて臨んでの惨敗に折れたなぁ(苦笑)。今週末はお休みしてエリザベス女王杯から再始動だな、競馬場はジャパンカップか有馬記念かでしょう。 ではでは、俊介。