30日は休みにしてたもののどこへ行くかギリギリ迷っていた。
候補は3つ。
まずは高校野球神奈川大会・準決勝(保土ヶ谷球場)。地元の横浜高校が勝ちあがっていたので。
次に、ラグビー・アジアラグビーチャンピオンシップ、日本代表~韓国代表(三ツ沢競技場)。
そしてダービートライアル・青葉賞(東京競馬場)だった。
それぞれ行きたいのだが、難点もある。
野球は席取りが異様に大変、早朝から並ばなくちゃいけないし、お目当ては第2試合・・・。
ラグビーは、日本代表と言ってもホントの主力は一人もいなくてお試しチーム。しかも日韓戦とは言うものの、サッカーや野球のそれとは別物(ちなみに結果は85~0で行かなくて正解)。
競馬は遠いから・・・。
と、家を出るまで決めかねていたが、競馬場仲間がすでに現地にいることが判明したので府中に決定(笑)。 マジでカラダが3つ欲しかった。
もっと言うと、夜、神宮でヤクルト~巨人戦があり、横浜国際競技場ではマリノス~ベルマーレの試合があって、その気になればどっちかに足を運べた(結局どちらにも行かなかったけど)。
で青葉賞。
これは走る馬でしょ、今回ダメでもいずれ重賞のひとつやふたつ行けるんじゃにか、と。
気配抜群! このレース、それなりに走ること確信(たたすでに馬券は購入済だった)。
ボクの馬券はこれから。
で、レース。
この日は、残り150メートルくらいのとこで撮影(たまたま見たことある顔がいらしたのでちゃっかり居座った・笑)。
余裕しゃくしゃくで抜けて来そうだったのでフォーカス。
ただ、またやらかした・・・。馬をキッチリ画角に入れられず、どのショットも馬の前がガラ空きで、しっかり撮れず。
下手すぎ・・・、でもそれを敢えて晒しとく。
にしても強かった、時計もいい。
記事を読むと1億9000万の馬だとか・・・。
一走多い気がするがダービーで皐月賞組と好勝負する可能性十分だ、
ますます本番が楽しみになってきたね。
馬券も当たったが馬券チョイスをミスって大して儲からず・・・、センスねえ・・・。
んな感じで。悩み倒して(笑)の観戦だったが、やっぱライヴはいいぜ。
ではでは、俊介。




