第76回皐月賞@中山競馬場 | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 週中より天気予報が悪くキャンセルしようと思っていたけど、レベルの高いメンバー構成にやっぱり行くことに。

前日、撮影仲間が列にシートを張ってくれていたので最低限の礼を尽くすため2時前に家を出て競馬場へ着いたのは3時20分、 道中の湾岸線では強風にハンドルを取られることが多く結構ビビリながらだった(この風が一日中止まないとは思わなかったなぁ・・・)。


 元々、皐月賞の場所取りはさほど苦労しないだろうとは思っていたが、無事確保。ただ、雨も降り出して撮影するのは厳しいか、の状況が続いたがレースの時には晴れてくれたのは幸いだったね。


 そんな感じだったのでパドックの場所取りはしなかったが、ちょこっと潜り込んで撮ってみた。





一番人気・サトノダイヤモンド。

この馬、高い(2億うん千万円)だけあってカッコがいい。




二番人気・リオンディーズ。

相変わらず黒い馬撮るの下手っぴ・・・。

馬は落ち着いてた気がするし万全なさま。




三番人気・マカヒキ。

メンコしてるし、ゼッケンも頭絡の番号も写ってないのでホントにマカヒキか判らんね(笑)。




四番人気・エアスピネル。

ボクの馬券の肝だったので、どうしても注目しちゃう。

入れっポだと思っていたが、落ち着いていたように思えた。




八番人気・ディーマジェスティ。

全く気にしてなかったので撮ってなかったと思ったけど、ありました(笑)。


 陣地に戻って返し馬。



サトノダイヤモンド。 

やっぱカッコいいわ、これ。

しかし写真が下手すぎ・・・。3か月ぶりに馬を撮ったので感覚がつかめず、ことごとくミス連発。 練習しとくべきでした・・・。




リオンディーズ。

これも見栄えするね。



マカヒキ。

今回は馬券的に軽視してたので写真にも気が入ってなかった(ちなみに、そんなものは写りませんけどね・笑)




エアスピネル。

青空の下、緑のターフを走るサラブレットはホント映える。

こ~ゆ~趣味があって良かったなぁ、と思う瞬間です。


で、レース。

スタートの瞬間は、前の人が被って撮れず残念・・・。

からの~、



リオンディーズ。

おぉ、先行したか、と。


んで勝負の残り200メートル手前。



エアスピネルとサトノダイヤモンド。

もう外の馬たち(ディーマジェスティとマカヒキ)は見えてません、自分が馬券で買った馬しかフォーカスせず。




ピントはサトノダイヤモンド。

勝ち馬はボケボケ・・・。

呆然と外二頭が差して行く後ろ姿を見送りましたとさ。




皐月賞馬・ディーマジェスティ号。

勝ってから見ると凛々しく映るから不思議(笑)。


馬券は散々・・・(ちなみに700倍の三連単を仲間ふたりが的中させていてビックリ)だったし、レース前まで暴風雨の中の待ち時間が大変だったけど、行ってよかった。


 んな感じで。 次は5月のG1戦線、マイルカツプかヴィクトリアマイルか。

安田記念まで楽しみは続く。 ではでは、俊介。