プロ野球開幕戦・西武~オリックス #4 | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 いよいよ開幕したプロ野球、当然ジャイアンツ戦に行きたかったのだがチケットは速攻売り切れ・・・、じゃあ大谷翔平だ、と千葉マリンのチケットを漁るもこれもダメ(さすがに立ち見やら二階席後方なんてのは嫌だからね)、3番手で探した西武ドームでようやくゲット、ポツンと空いていたベンチ上8列目に潜り込んだのだった。


 幸い先発は菊池雄星~金子千尋だからそれはそれで願ったり叶ったりだ(西武の場合、岸 孝之でもよかったけど)。




節目節目でしか見れない選手紹介。

これ好きなんだよね~、メジャーやNBAみたいに盛り上げてくれるといいんだけど・・・、なんかイマイチなんだよ。




菊池雄星。

ボクのブログではお馴染みだな(笑)。

ようやく安定してきた感じだから12勝以上はしてくれるでしょう、この日もマズマズ。




金子 千尋。

うしろボケにショートを守る中島を入れてみた。

ピッチングはさすが日本一のピッチャーだった、同じフォームから投げる多彩な変化球は、なかなか打てない。

べらぼうに速いストレートがある訳ではないけど、ホントピッチングが上手(ジャイアンツに来て欲しかったなぁ・笑)。




逆バージョンで中島 宏之を。


 しかし問題は、寒いこと。

開始直後からヤバいなぁ・・・だったが、2時間経過くらいでもう限界に・・・(それなりに準備していたが甘かった)。

6回で雄星も降板したし帰り支度、7回表に点も入り3対0でオリックスリード、はい決まり、と心おきなく帰路へ。

・・・が、実はここからがホントの勝負だった、・・・みたい(笑)。

 

土曜に新聞を見ると5対4で西武のサヨナラ勝ちだった。


ま、どちらが勝ってもそこは大して気にしないので構わないんだが野球好きとしてはねぇ・・・、美味しいトコ見逃したね。


チケット売り場に寄ったら、ベンチ上最前列なんてのが売っていたのでうっかり買っちゃったりして、また4月5,12日と西武ドームに行くこと確定、ホントにジャイアンツファンなのか俺?だな(笑)。ちなみにちゃんと理由はある、火曜日は岸くんが登板予定なんだな。


そんなこんなで正式に始まった“俺のプロ野球・2016”、ライヴはいいぞ!

行ってみたいな、って方は是非ご一緒しましょ。 ではでは、俊介。