ヤクルト~巨人@神宮球場 | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 8月27日以来の球場観戦。 この日は、地方球場で中止になった分の振り替えで年間シートも適用されず、普段では取れない3塁側カメラマン席横の1列目をゲット(これがまた実に観やすい)。 宣伝もあまりされてないのか、雨模様のせいかは判らないが内野席はガラガラ・・・、1位と3位の重要な試合なのに・・・、いささか盛り上がりに欠けたのは残念だった。




試合開始直後は、1塁側に移動して撮影。

ソフトバンク・柳田と並んでトリプルスリー確実のスーパープレイヤー・山田 哲人。 

野球カード風で面白味はないけど、記録として残しとこう、と一枚。




アンダーソンのホームランのシーン。

足は切れちゃうわ、シャッターのタイミングが微妙にズレちゃうわで少々残念な一枚になっちゃった。




3回表はネット裏で小川くんを。

なんか大した球投げてないんだけどなぁ・・・。




あとは、自分の席で観戦、時折撮影。

立岡のタイムリーで激走の亀井。






この日から復活のバレンティンのホームランも観れちゃった。

一枚目、ファウルを打つようなバットの振りだし。 腰も入ってないし、当然力のこもったスイングにはならないハズ。


なのに・・・

こすったような打球はライトスタンドへ飛び込んだ。

これまたシャッターのタイミング合わずインパクトシーンは撮れず、救いはバレンティンの視線かな(笑)。


珍しく?、打線もつながり小川を引きずり下ろし、余裕をもって観ることが出来たね。



グッさんも昨日は完璧。




ふ澤村も安心して。




普段撮らない、こんな画も撮っちゃった。

もしかしたら今年で最後かも、の原さん、 撮れる時に撮っておかないとね。


んな感じで久々に快勝シーンを観れたボク、これでも6月以降の10試合で2勝8敗だからなぁ・・・。 残りは、10月のラスト3試合のチケットは買ってあるが、それまで優勝戦線に残ってますように・・・、そして去年のように感激のシーンを観れますように・・・。 いや、もうお願いっ!って感じです。 ではでは、俊介。