浅間 大基、高濱 祐仁、最後の夏2 横浜~立花学園 | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

 このまま勝ち続ければ、次に観に行けるのは東海大相模との準決勝になるだろう、と。当日は第2試合のうえ、事実上の決勝戦だから横浜スタジアムはたぶん満杯、おそらくボクの望む席のか確保はかなり難しそうだ。ま、勝てば決勝があるが、それも同様のさまになる。 と言うわけで、彼らを撮影できるのはこれがラストになるかも・・・と平塚球場まで行ってきた。

 

 7時半には家を出て平塚へ。 なんとか球場横の駐車場に止めることが出来たのは幸いだった(残り3台分しか空きがなかった)。重いカメラセット抱えて10分歩くのは勘弁だからね(笑)。


 長い時間だったけど、そんなに気にならず。いざ!



試合前の儀式。一応撮っておいた。




先発は、いよいよエース。昨日はリリーフで10人連続三振という離れ業をやったらしいが、相手のレベルの問題もあるんでね。

ただ、ちょ~っと気になるのが、右手。グンって引けてないんだよね。もっと良くなるね、伊藤くんは。 ま、なんだかんだで押えてるんだから別にいっか、と。




3番・川口くん。小柄だけどシャープな振りで3年前の近藤くんみたいなスラッガー。 

ボールが写ったのは、この見送ったシーンだけ・・・。意味なし。




高濱くん。 川口くんを撮り終わって、さぁ、ってトコで一瞬ボサッとしてたら初球を見事にホームラン・・・。やっちまった・・・、シャッターすら押してない・・・。三塁を廻るトコだけ撮ったけど、いらないね、こ~ゆ~のは(苦笑)




浅間くん。これくらいのレベルだとあまりにも格が違う感じ。

写真は、クリーンヒットすぎて全力疾走する必要なしだったので、スポーツ感なし。


 と、まぁ納得いく画は撮れずじまいだった今日。ちと残念だったな・・・。

試合は負けるとこなしの完勝。求めてるモノが高いだけに、もっと楽勝して欲しいが、横綱じゃないから勝てばいいかね。


さ、29日の天王山決戦、見ものですぞ。 ではでは、俊介。