この春は酷かった(・・・も?)。あいにくの財政難なので、この後はしばらくお休みの馬券。せめて一矢報いたいものだ。
・・・が、この面子、好配当はのぞめそうにないので絞ってキッチリ取らないといけないレースだ。
◎は、7番・ウインバリアシオン、よく言われる、‟ここで初のG1馬に”がまさに当てはまりそう、天皇賞も良く走ってるし、まず3着は外さないでしょう。 ○は10番・メイショウマンボ。牝馬で馬券になってるのはブエナビスタとスィープトウショウくらいだが、実績的にここまではそん色ない。前走もタイプとしては向かいないと思ったけど馬券になってる、叩いて叩いて3走目、多分人気も4番手か5番手、いいんじゃないか、と。 ▲は6番・ジェンティルドンナ、これは来て欲しくないけど、去年もしぶとく3着だし、ディープインパクト産駒、前走も見事、消せないなぁ。 問題は、またしても11番・ゴールドシップ。条件は間違いなく文句なし、去年も楽勝、ただ連覇のないこのレースだし前走もダメ、しかも人気、消えて欲しいところ。毎回書いてるけど、もし逃げれたら楽勝するハズ。悩ましい・・・、保留。 3着候補に1番・ホッコーブレーヴを。
馬券は、ウイン、メイショウ、ジェンティルの3連複とウイン、メイショウの馬連を目一杯買い、3連単は1着に、ウイン、メイショウ、ゴールド、2着にジェンティルを足し、さらに3着にホッコーを足したフォーメーションで27点。
んな感じで。 どうなりますか?最後の大一番(って言うほどのメンバーじゃないけど・・・)。 ではでは、GOODLUCK! 俊介。