昨日、今年26戦目にして最後の野球観戦、日本シリーズ第3戦を東京ドームで。 ローソンチケットの先行予約で抽選に当たり、なんとかひとつは観れることに。 9月の優勝決定以来特に打ててなかったので、そこだけが心配だったけど、まさに不安は的中、つまらん〆の試合となってしまったのは残念だった。
試合前の選手紹介、滅多に撮らない原さん、目の前にいらしたので。(有作さんに捧げます・笑)
我がGIANTSの先発は杉内、ユニフォームを着て応援してたけど、まさかの2回降板・・・。家に帰って録画しておいたのを観たけど、そんなに酷い感じではなかったんだけどな。ま、確かに打たれてる球は、真ん中のボールばっかだった。
打ち頃であるハズの楽天・美馬を崩せず完敗、楽に勝つと思ってたので、ちょっと呆然でした。なんとか盛り返してもらいましょう。
今年のプロ野球のハイライトは、なんと言っても、マーくんとバレンティン。日本ハムの大谷との対決を観に東京ドームで24勝のうちのひとつを観れたし、神宮でバレの43号ホームランも観れたのは良かった。なんと言っても一番は、もうはるか前のことなので忘れちゃいそうだけど、WBC・台湾戦だろう、球場の雰囲気は最高だったし、試合もしびれるモノ、野球好きで良かったな、と思えた一戦でした。また来年も堪能させてもらいたいものです。どんなドラマが待ってるのかな。 ではでは、俊介。