金曜、FBに阿部ちゃんが、山下公園まで走るよ~の書き込みをしてたので、起きれたら参加しようと4時にタイマーをセットし帰宅早々に就寝。 案外スムーズに起きれたので、朝飯を食べながら参戦のメール。家から走ろうか、と思ったものの、サボっていたので距離的に不安で上大岡で合流。阿部ちゃん、竹内さん、濱さんとの4人で大岡川沿いをゆっくりとラン、多少ムシムシしたもののおしゃべりしながらなので、大して気にならず、1時間強で大桟橋に到着。走って行ったのは、初めてだったけど、画的にいいね、あそこは。でも、今、腰はパンパン・・・(苦笑)
そして、夜は5月の東京ドーム以来のG党4人(有作さん、鈴木さん、優輝、ボク)で横浜スタジアムへ。
待ち合わせが桜木町だったので、日の出町から歩いたんだけど、そこにはボクの聖地・ウインズ横浜があり、そこは素通りできないので、引き寄せられるようにフラフラと入った・・・、入ったからには馬券購入(なんと2ヶ月ぶり)。自分の馬券人生で最長のブランク明けだったけど、買ったレースは、意外と相性のいい「エルムステークス」、さっき録画しておいたのを見たら、これが的中・・・。当たったのも超久々・・・(呆れるが・笑)。ま、これを機会に上向けばいいんだけどな。
で、野球観戦。そうそう集まれるメンバーではないだけに、“積もるハナシ”もあるわけで、0次会の王将でも、試合中もトークには事欠かない、女子会ばりに(よく知らんけどね)しゃべるしゃべる、いいね~。ボクも自分じゃ行けない山のことを鈴木さんに根ほり葉ほり・・・野球場だぜ、ここってくらいにね(笑) ま、仲間内での観戦は、それでいいの。とは言え、ちゃんと観るトコは観てるからね~。 GIANTSも快勝だったし、よかった、雨の中断もひとりだったら、間違えなく帰ってたけど、大して気にならなかったしね。来年は、神宮で、との約束もして解散。 楽しい野球の時間をありがと~。
次の野球は、西武ドームでのオリックス戦、’80年代ライオンズ黄金時代のユニフォームを見るのが楽しみだ。 ではでは、俊介。
