GIANTSの5冠で終わったプロ野球、話題は来春のWBC代表がもっぱらのネタに。 メジャーリーガーを参加させるさせない、チームが出す出さないとゴチャゴチャ言われてるが、ダルヴィッシュが辞退したのが残念だという以外、あとの連中は見尽くしたので、それこそ選手交代でいいじゃん、と。サッカーの遠藤みたいに”代えのきかない選手”ならいざ知らず国内にいい選手はいくらでもいる。 糸井、坂口、田中賢介、長野、坂本、大島、マエケン、摂津、浅尾等々、とてもいいチームが出来るハズだ。 ただし、選ばれる選手たちがそれを名誉に感じ、誇りを持ってプレー出来なければいけない。 一連の監督問題なんて論外だ、やる気のない秋山に頼むなんてどうかしてるよまったく・・・。野村さんが一番いい!、本人もやりたいだろうし、どんな采配をするかも見たかったな(今さらだけど)。それと辞退したヤツは二度と選ばないことだ(ケガ以外)、そもそも代表辞退なんてことが考えられないけど・・・。 アメリカがどんなメンバーを組もうと知ったこっちゃない、世界2連覇にケチをつける輩は感性が違うんだなきっと。楽しみでしょうがない、寒い中チケット買うのは大変だけど、”それ込み”でWBCだ。東京ラウンドは必ず行くよ、あれを見ずして野球ファンですなんて言って欲しくないね。 ではでは、俊介。