NO~~~~~っ! | 浪人・DEGのブログ

浪人・DEGのブログ

横浜市能見台にある古本屋読書館スタッフ・DEGのブログ
本のことはほとんど書いてなく、ボクの趣味である野球、競馬、ラグビーネタばかり(笑)

直線半ば、ビートブラックの逃げ切りを確信、トーセンジョーダンの脚色を見て、あとはオルフェーブルが差してくれば三連複は当たり!だったのに、待てど暮らせど彼は来なかった。まさかの11着・・・、これが競馬さ、と言えばそうだけど、なんだかねぇ。今、新聞を見ると、”硬い馬場を気にして”だの、”芝が長い”だのと言ってるが、そもそもあんなに後ろにいたら届かない、乗りへぐりを棚に上げて何言ってんだ!と。 残念ながら超一流馬からは格下げだ、最近でいけば、ディープインパクト、ブエナビスタ、ウォッカ、ダイワスカーレットと皆昨日のような惨敗はしてないからね、以前、井崎さんが言ってた”連勝が途切れた馬のその次は危ない”ってのが、当たってたな。 一方で、勝ったビートブラックは素晴らしかった。 ペースを落とさず、ゴールデンハインドをかわした後、後続を待たずに逃げ込んだレースっぷりは、春の天皇賞馬らしい勝ち方だ。 この馬、京都の良馬場で2400Mのレースでは善戦してたので、しかも絶好の一番枠、しかも前が止まらない馬場なので買っていたのだが、アタマを獲るとはなぁ・・・。買い続けてエライめにあって来た馬が大穴をあけてるのに馬券を獲れないなんて、もう最悪、資金も底が見えてきちゃったので、まさかのG1パスに陥りそうだ。 ではでは、俊介。