昨日も体調が体調なのでさっさと帰り、18時の試合開始から菊池 雄星登板の西武~オリックス戦を見た。彼が高校3年の春に甲子園に出てきた時、きれいなフォームから凄い球を投げるのを見て”松坂以来”だなぁと思ったものだった。当然、1年目から活躍できると見てたがさっぱりだし、聞こえてくるのはバッシングばかり・・・やっと先日の阪神戦で初登板、結果は伴わなかったけど取り敢えず再出発しての昨日が2戦目。まだまだ高校時代の躍動感あふれるフォームではないし、球も迫力不足、終始なんか落ち着き無い感じで心もとないがなんとなく抑えての初勝利。期待が大きいだけに納得できるものではないものの踏み出した一歩に拍手を送ろう。ひとつ年上だけど、ロッテの唐川やヤクルトの由規はもうエース級の活躍をしている、持ってるモノは彼らにひけをとらないと思われる雄星、急上昇を望みたいな。それに引き換え、我がGIANTSは妙なトレードを繰り返し、いったいどこにむかっているのかわからん・・・信二やサブローにはがんばってもらいたいけど、どうも理解に苦しむわ。ではでは。 俊介。