脳漿炸裂ガール | ミステリー系が大好き高校生のブログです!

ミステリー系が大好き高校生のブログです!

読んだ本の紹介をします。1日1冊読むのを目指しています。
小説ばかりです。

先生がわざわざ

学校に持ってきてくれていた学級文庫にあった本を

持ち帰らせて頂きました照れ

 

 

 

この小説はだいぶ前に、

ボカロが小説化されたものです。

 

 

 

ボカロは、前に聞いたことがあったのですが、

小説があるとは知らなかったので

読むのが楽しみでした音譜

 

 

 

 

 

中学生の頃から猛勉強して、

聖アルテミス女学院という

みんなの憧れの高校に入学した主人公、市位ハナ。

 

中学を無駄にして入学したはいいが、

あまりぱっとしない高校生活を歩んでいた。

 

 

 

ある日、目が覚めると檻の中にいた…

 

檻を開けることはできず、

教室のようなところにだった。

 

担任は檻の外にいて、

私たちを散々侮辱する。

 

君たちはクソガキだ。と…

 

周りには同じような状況のクラスメートがいて、

その檻から出て、生きたければ、

 

      ジョブハンティングゲーム

『黄金卵の就職活動』

という、

デスゲームに勝利しなければならないらしい。

 

携帯を使った試験のようなものだ。

 

最初の檻から出るには、

些細な会話にヒントがあり、

それを逃し、間違えたら、待つのは死のみ…

 

運だのみに感じられる問題

「第一面接場を当てろ」

というものを解かなければならない。

 

選択肢は五つ

・生徒会室

・音楽室

・2年1組

・体育館

・屋上

 

直前の会話にヒントが隠れていて、

気をぬくことが許されない悪魔の就職活動ビックリマーク

 

 

 

 

 

完全にはまりましたラブラブ

 

 

時代遅れではありますが、、、

この本全部で6巻くらいまであるので、

全部読みたいと思いますラブラブ