芸術家の仕事は綺麗事 | 音楽ライフコーチング

音楽ライフコーチング

主に音楽家・アーティスト向けに、メンタルコーチング、ライフコーチング、ビジネスコンサルティングを提供。

音楽指導者向けのコーチング講座や、音楽家・アーティストがコーチングやビジネスについて学べるスクールを開催。

 

音楽ライフコーチングの高野(コウノ)です。

 

 

「綺麗事を言うな」という言葉があります。

 

こう言われると、なんだか自分が間違ってるように感じてしまう人がいるようです。

 

ですが、私は 「芸術家の仕事は綺麗事である」と思っています。

 

美しい作品を創り、美しい音楽を奏でる、それが芸術家の仕事です。

 

良い悪いかは別として、「できる限り綺麗にしよう」と努力するのが芸術家の生き方です。

 

芸術家じゃない人には理解できない考え方ですが、芸術家にとっては真っ当な考え方なのです。

 

 

ビジネスマンの発想は「損得」に集約されます。 

 

「お金にならなきゃしょうがない」という考え方です。

 

芸術家の発想は「美醜」に集約されます。

 

「美しくなければしょうがない」という考え方です。

 

だから、職業として芸術家を選んだ人は、堂々と「美しさ」を追求すべきなのです。

 

 

職業をビジネスマンの発想で捉えてしまうと、「損得」が中心になります。

 

美しい活動をするより、お金になりそうな活動をすることが目的になります。

 

良い悪いは別として、それは芸術家ではなく、ビジネスマンの生き方です。

 

 

コーチングで、職業とファイナンスのゴールを分けるのは、自分の職業をお金の犠牲にしないためでもあります。

 

職業では、自分が「美しい」と思うものを作り上げ、自分らしい役割を果たせばいい。

 

だけど、それが必ずお金になるわけではない。

 

だから、生きていくのに足りないお金は、ファイナンス活動として別の手段で調達する。

 

ファイナンス活動は、お金が目的だから損得中心で良いのです。

 

 

資本主義社会は、利益至上社会です。

 

ですから、人々のあらゆる思考が知らず知らず損得思考になっています。

 

それを資本主義洗脳、あるいは資本主義教と私は呼んでいます。

 

「現実を見なさい」とか「綺麗事を言うな」と人が言う時は、だいたいお金のことを言っています。

 

良い生き方や、美しい生き方よりも、「お金を稼ぐこと」が第一と考えるのが多数派なのです。

 

 

「お金」は必要なものですが、全ての人間にとって「第一」のものではありません。

 

社会や多数派がそう考えたとしても、あなたがそう考えなければならないわけではありません。

 

あなたは、あなたの価値観に基づいて、あなたらしい生き方をすればいいし、

 

できる限り、あなたらしい人生を設計するお手伝いをするのが、音楽ライフコーチングなのです。

 

 

▼より詳しいお話はメルマガで▼

 

--------------------------------------------------

音楽ライフコーチング

高野直人(コウノナオト)

プロフェッショナルコーチ

音楽家のためのコーチングスクール主宰

 

公式サイト

https://musiciancoaching.amebaownd.com

YouTube

https://www.youtube.com/user/naojpiano

Facebook

https://www.facebook.com/naoto.kono.3

Twitter

https://twitter.com/musician_coach