迷惑メールで振分けされず
ドキッとするメールってないですか?
たとえば
- 金融機関を装ったメール
- amazonを装ったメール
- 楽天市場を装ったメール
数えきれないほどの迷惑メール・・・
いや、フィッシングメールと言われていますよね。
クリックしたら最後、
個人情報抜かれまくるという
最悪な状況になるかもしれない。
うちにも良く来ます。
とくにフリーアドレス使ってると
ガンガンやってくる。
どこで知ったのかしらんけど。怒
今回は某金融機関を装ったメールだったのね。
全て晒したろ
↓
===================
【重要】<●●●●カード>ご利用確認のお願い
<本文>
メアド@yahoo.co.jp 様
ご利用中の●●●●カードアカウントへのログインが確認されました。
◆ログイン情報
・ログイン日時 :2021/4/9 4:53
・IPアドレス :●●●.●●.●●●.●●
VpassIDおよびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした情報より、悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性もございます。
VpassIDおよびパスワードは他のサイトでは使用せずに、定期的にご変更いただきますようお願いいたします。ここをクリックして情報を確認し、セキュリティリスクを取り除きます。
→VpassID情報照会・検証
お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
※本メールはご登録いただいたメールアドレス宛に自動的に送信されています。
※本メールは送信専用です。ご返信いただきましてもお答えできませんのでご了承ください。
●●●●カード株式会社
東京本社 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング
大阪本社 大阪市中央区今橋4-5-15
===================
★メールの宛先→cbi09170@pop02.odn.ne.jp
★「→VpassID情報照会・検証」と書かれているリンク先
→ttps://smbcadd.jp-services.info(間違ってクリックしたらあかんのでhを省いてます)
まずさ、お客様の名前も知らん金融機関からメール来る?
口座開いてるのにだよ
本気で詐欺るなら
もっと本気でかかって来んかい
クソつまらんことで迷惑メール作業、させんなや
あら、ちょっと違う人格が出てきたわ
これはきっとメイじゃないはず
皆様もお気を付けくださいね