アメブロでは
- 正社員
- 部下あり
- 中堅社員
となっておりますが、
それは現在のことであり
順風満帆に
正社員の道筋まっしぐら!
だったわけではありません。汗
紆余曲折あり
社内恋愛が終わりを告げ居場所がなくなり
食べていくため、
生きていくために働かなくちゃいけない。
ただ・・・その時代は仕事を求めても正社員の道は厳しく
一時期、派遣社員として働いたこともあるんですよ
石油会社に派遣されて営業事務みたいなことしてました。
すごくホワイト企業で17:30には帰れてました
やりがいは・・・なかったけど
出来る限り営業のサポートをして
仕事が捗るように気を配ってました
派遣は正社員とは区別されているのですが
派遣として働いてみて、周りの人も見て感じたのは
正社員より仕事ができる人が多いなという印象です。
そりゃそうです!
「来月から君はもう必要ない!」言われれば
派遣社員は派遣先に居れないのですから。
だから必死に働くし爪痕を残そうとします。
私は派遣を経験出来て良かったなと
今でも感謝していることがあります。
それは、今の仕事や考え方まで良い影響をもたらしたこと。
当時は「なぜ私は正社員になれないんだろう」と
悩んだし、生活も苦しかったけど
だからこそ正社員になってやる!と強く思ったし
学びを止めない習慣もついたんです。
ずっと正社員のままだったら
きっとぬるま湯に浸かって
先のことや最悪の事態に備えるなんて
全く考えずに毎日を過ごしていただろうなって思う。
現状維持ほどリスキーな人生はないからね。
現状維持は下りのエスカレーターに乗っているようなもので
歩みを止めたら・・・下る一方なの。
特にアラフォー独身女ともなると
将来の不安に備えるクセができちゃうものです。
だから不安を少しでも軽くするために
忙しい合間を縫ってインプットし続けられていると思う
当時は最悪~と思っていても
経験することは宝物だなと
経験が一番の財産だと思えるようになりました。
もし将来が不安だなーと漠然としてるなら
これ読んでみるといいよ~⇒★
みんな生きるために必死
がんばっていこうね