私はビジネスマンだから
雇用とか働き方とかって話題を聞くと
情報をガンガン取りに行きます。
今回は、日本企業で大手も大手
日本企業の代表とも言っていい「トヨタ」が
打ち出した年功序列廃止を考えているとのこと。
おそらく、1年ほど前に経団連とトヨタで話していた
「終身雇用制」も見直すということで
間違いなく
・終身雇用制度
・年功序列廃止
・定期昇給
この3つを見直して推し進めていく可能性が
MAX高まったと思っています。
どんな人が生き残れるのか?
2020年という年は
激変の一年になりました。
きっと数年後に振り返った時
こんな時代が急変するのか~と
自分の身の振り方を考え直す人が多くなるはず。
そのくらい衝撃的な1年でしたね。
トヨタ×経団連の情報を早めに知ることができたので
表の情報だけじゃなく、あまり表面化しない情報…
じゃ、トヨタのこの発表によって
日本企業はどう変わっていくのか?
働き方ってどのように変わるのか?
人材を減らす、または増やす業種ってなんだ?
その先にある将来のことを
少しだけ深掘りして考えてみてほしいです。
稼いだお金を貯める方法も
税金についても
投資についても
一気に勉強するのは難しくても
少しずつ情報を拾って少しずつ勉強して
知恵を備えていきましょう
雇われて給与もらうだけではなく
好きなことで収入を増やすっていう
収入の入り口もあるんですよ。
この先、人生のリスクヘッジとして
必要なスキルになると思っています。
これは、高学歴じゃないとできないことでもないし
ユーモアセンスがないと出来ない…なんてこともない。
普通の人ができる、
自分では普通だよね?って思ってることが
花開く情報だったりするんだよね
まだ多くの人が気づいてないだけ、
気づきがあればいつでも誰でもはじめられることなの
好きなことをやって「自活する手段」にする。
まずは気づいて
↓
少しずつ取り入れてみませんか
みんなが思う以上に
自分の情報はお金に変わる時代なんですよ
自活する手段に気づくお話⇒★