Dream Demon Analyzer~夢鬼解析装置~ | 毒日記

毒日記

イチロウブログ


毒日記-der01

DEAD ENDのLIVEを観に行って来ました。


まさかこの年になって地元新潟でDEAD ENDのLIVEが観れるとは・・・。

もうそれだけでも感激です。


このバンドの音楽性は

今、私がやってる音楽とはまるで違う系統ですが

実は自分にとって人生を変えたと言っても過言ではないくらい

大きな存在のバンドの一つです。

高校生の頃にファンクラブに入ってたくらいですからね。。。


ちなみにDEAD ENDのLIVEを観たのはこれでおそらく6回目かと。

再結成してからは、今回の新潟と2009年の渋谷AXで2回。

その前は、ずっと昔・・・解散前。

「Psychoscape」の時の渋谷公会堂と

中央大学の学園祭と

ロッキンFのイベントの品川の辺りの倉庫でやったイベントと

新宿の日清食品の本社の地下にあったライブハウス(パワステだっけ)

で観たんだけど

当時観に行った人いますか?(笑)


今回もやはりお客さんはの年齢層は高めだったけど

チケットはソールドアウトで会場ギッチリでした。

一人で観に行ったんだけど、

終わってから懐かしい人達に何人か再会。

元毒テロスタッフのなおきにも会いました。


今、一線で活躍してる若手の人気バンドが解散して

10年後、20年後に再結成したら

やっぱり会場はこんな感じになるんだろうなぁ・・・。

オバンギャ、ババンギャが・・・(笑)


今回はNEWアルバム中心だったので昔の曲はあんまりやらなかったんだけど

やっぱ昔の曲やられるとイチイチ鳥肌が立つね。

復活後の作品も素晴らしく良いんだけど

やっぱり昔からのファン心理としては昔の曲をもっとやって欲しいと思うもんで

これってもしや9月の25周年記念LIVEへの戦略か?

でも、ちょっと観に行きたいなぁ。。。

誰か行かね?


そいや今回DEAD ENDが新潟に来たのは26年ぶりだそうで

当時の僕はまだライブハウスにも行った事が無いクソガキで

ライブハウス自体が怖くて行けなかったんだけど

MCで26年前に来た人って聞かれたら何人か挙手してた人が居たのでビックリ。

すげぇな。


毒日記-der02