信濃国→越後国 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

約一週間の長野出張最終日。


半日で仕事終わり今日やっと帰れるんだけど

昨日からの天気予報どーり、朝から県境は凄い雪で

新潟市辺りは高速道路は通行止めになってるとの事!


長野市内は天気も良くて雪も無いのでいまいち実際の状況がわからず

不安ながらも車を走らせてどうやって帰るかを考える。


高速道路は行きの上信越道で散々な目にあってるし

県境辺りはすぐに通行止めになるしなぁ・・・


なんて考えてたらもう

最後の分岐点でもある豊田飯山IC辺り。


フと妙高方面の山を見たら

ちょっと吹雪いてる様にも見えたので

一か八かで

国道117号線下道コースへ。


昨年の地震に加え、最近では豪雪でよくテレビにでる

野沢温泉村、そして栄村を抜けるコースです。


積雪は、やはりハンパなかったんだけど

道路は見事に除雪されてました!


途中、何度か除雪車待ちで止まったりはしましたが


毒日記-21701

ほぼ順調。


無事県境手前の


毒日記-21702

栄村の道の駅到着。


ちなみにココは前のバンドの名古屋公演の際、

途中まで下道で移動した時にいつも

おしっこするのに寄ってた所です。


つー事で

しっこして

無事新潟県入り。


新潟県に入ってからも道路の雪は見事に除雪されてて

津南を過ぎて十日町に入ると

道路沿いの色んなお店の軒先には

各店オリジナルの雪だるまが並んでました。


毒日記-21703

こーゆーのとか。


さすがに


ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲


みたいなのは無かったけどね。


何事だ?と思ったら

今日から十日町雪祭りなんだってね。

あやまんJAPANとか来てるんだってね。


新潟県民だけど

そいや雪祭りって一度も観た事ねぇな

と思いながらも寄り道しない。


んで

結局高速道路は利用せず

新潟県に入ってラジオ聴いたら

高速道路が事故で通行止めになってました・・・。


中越地方は豪雪地帯だからこそ

見事に除雪されてたんだけど

新潟市に入ってからが凄い雪でした。


何はともあれ

無事に帰ってきたのですが


あれ?


今日って誰か誕生日だった様な気が・・・?


ん?


量だったっけ?


それとも


漁・・・


じゃなくて料だったっけ?


なんか疲れてよく思い出せないので


寝ます。