信濃国3日目 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

朝、ホテルの朝食バイキングを


爆食しながら久しぶりに「カーネーション」観てたんだけど


もはや役者の年齢設定が理解不能だな。。。


ほぼ同い年の役者同士で親子設定って、強引だなぁ。


特殊メイクとかした方がいいんじゃね。


でも次女役の女子プロレスラーの子のメイクは


見事に悪役女子プロレスラーって感じで良かっ・・・


あれ?


あのメイクは、悪役レスラーじゃなくて、コシノジュンコなんですか?




今日はまず木曽方面で仕事。


二週間前に電車で来たのですが、今回は車で初の木曽路。


仕事終わらせて、再び塩尻に戻ろうと


木曽路R19を走っていたら


いきなり目の前に


モノノケが飛び出してきてビックリ!




よく見たら




野生の猿でした。。。




もうちょい車が手前だったら轢いてたので


ヒヤっとしましたが


飛び出してきた猿野郎は


悠々と道路標識の上に上ってました。




どうやらこの辺りは野生の猿の飛び出し事故が多い様ですな。




そんな人外魔境から里に下りてきて


塩尻で仕事を終え


1週間半ぶりの松本市。




今夜の宿にはマンガコーナーという設備があるのですが


出張に行っても飲み歩いたりとかせず


一度宿に入ったら外に出たくないタイプの私にとっては


とてもありがたいサービスです。




よし、今日は眠くなる限界までワンピースを読んでやろうと


意気込んでマンガコーナーへ行ったのですが


アラバスタから先の巻が一冊も無かったというオチ・・・。




かわりに

毒日記-21401


るろうに剣心借りてきました。




ちなみにゴルゴ13は結構充実してました。




あとで読もうかなぁ、ゴルゴ・・・。