長男 高校一年生
言語理解、知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
ASD、ADHD傾向のある
凸凹32
グレーゾーン
こちらでも書いた通り
よく頑張っている長男
先日の三者面談でもよく頑張っていると
先生からも褒めていただきました![]()
期末テストでは
地理で成績上位者になり
ランキングに
長男の名前が![]()
![]()
![]()
数学Iもあと2点高かったら名前が載ったし
化学もあと1点あれば載っていただけに
ちょっと残念ではあるけれど
本当によく頑張っています![]()
ランキングに入るという
目に見えるかたちで
評価されることなんて
今まで長男の経験にはなかったので
本人にとってかなりの成功体験![]()
期末テストは総合で
クラスで8位になりました!
前回の中間より10番ちかく
順位をあげました![]()
よく頑張っています![]()
よく頑張っているね!と褒めると
まだまだだわ!
と長男からまさかの返事![]()
クラスで成績トップ(学年でもトップ)の子に
どのように勉強しているのか
と聞いてみたりして
自分はまだまだだなと思ったそうな![]()
勉強方法にも意識が向いたりと![]()
いやぁ!
こんな日が来るなんて!!
長男の意識変化にビックリです![]()
高校選び
何校も学校見学に行って
長男の雰囲気に合う学校を見つけられて
本当によかったなと思っています![]()
本日もありがとうございました![]()

