三男はね
兄2人よりはしっかりしてそう。
自ら復習もしたり
地頭も良さそう
と勝手に色々期待していた面もあり
手のかかる兄2人
(特に長男)
+
5歳の四男もいることから
三男は本人任せなところが多かったです![]()
そしたら
まぁまぁひどい点数をとってきて![]()
ショック![]()
塾も行ってるのにこの点数って
どうなのよ
と
イラッともしてしまって。
勝手に三男は勉強得意だろうと
思い込んでいたけど、、、
兄たちも三年生ではこんな
点数は取ってきていなかったはず![]()
点数もだけど、
字の雑さにも腹が立ってしまい
思わず
はぁ?
なにこれ
?
とイライラをそのままぶつけてしまいました。
ダメ母です![]()
三男には国語のフォローがいりそうです。
国語は兄たちにも使った
こちら💁♀️
こちらは、本当におススメ![]()
なんとなく、こうかなぁ〜って
解いているものが
これは、こうだからこうである!!
と数学的に答えを導けるようになります![]()
学年毎にあるから
苦手な子には
学年を遡って取り組んだらいいと思います![]()
三男も一年生からさせます![]()
本日もありがとうございました😊




