毒男のブログ -34ページ目

M-line

書き忘れてたけどM-lineのほうのエグゼ当たってました。


毒男のブログ-0313

俺は4月生まれなんですけど、LoVendoЯがM-line入って活動するのは6月からってことでバースデーカードは第二希望の愛ちゃんverが来るっぽい?

となるとLoVendoЯのボイスカードってどんな感じになるのかが気になりますね~、4人で同時に喋るのかな~とか、名前のところはれいなだけで言うのかなとか・・・

こんなこと書いてて愛ちゃんにも申し訳ないけどw

ハローと比べてエグゼの旨みは少ないけど2shotとかイベント招待?とかの権利は生きてるんで、元取れるくらい楽しみたいですね!



あとハローのほうも一応申し込んだけど2期連続当選は無理だったようで・・・

れいな卒業したらLoVendoЯメインで通う予定ではいますが、日程被らなかったら娘。のほうも行こうとは思ってたんで一応ハローのFC枠も継続しましたw


娘。のライブとかイベント観るために現場に足を運んでるのは勿論そうなんだけど、俺的にはヲタ友と話したりライブ後に打ち上げするってのも現場を楽しむ成分のうちの一つなんで、推しメンが卒業したからって直ぐに断ち切れるもんでもないわな~

卒メンヲタの諸先輩方を見ててもそうやって現場通ってるうちに新しい推しメン作る人が居たり箱DDになる人もいますが、れいなの場合はそのまま別の方向で活動していくのでファンとしても悩まず応援していけますね(^o^)


まぁでも「モーニング娘。の田中れいな」が好きな人とか「アイドルの田中れいな」が好きな人の場合だとLoVendoЯより娘。に残って・・・って人も多いんだろうな~

れいな自身も心配してたけど、ファンとしてもどれくらいの割合のれいなヲタがLoVendoЯのほうに着いてくるのか懸念する部分ではありますw

3/10

久々に何も現場がない休日でしたね、メンバー達はツアーのリハ追い込み中みたいいですが( ´д`)

花粉だか黄砂だか大陸からの塵だかわかりませんが空が黄色い中、買い物行ったりジム行ったりして1日過ごしました。

俺の場合、仕事柄こういう普通の人が土日にやる事を平日の15時以降とかにやってるもんで、久々に人混みの中を動いてきましたw


来週3/16からは娘。の春ツアーが始まり、これまたれいなヲタにとっては捨て難いLoVendoЯのツアーも3/27から始まりますね~。

一応どちらもコンプ予定で、場所によっては遠征の日程が6泊7日とかになりそうで完全にニートみたいになりそうだけど、これもまた卒業するまでの数ヶ月頑張れば・・・って事で頑張ります(^p^)


チケの手配も自枠の引きがアレだったり、八王子→八王子→横須賀→座間→静岡と短期間で10公演もあったりってことで、どこのチケ確保したかどこを確保してないかと頭がゴチャゴチャです('A`)

普通の会社員とかと比べたらスケジュールの面とかで恵まれてはいると思うけど、俺も5月末までは色々と神経尖らせて頑張らないとなあ。

豆とか

載せ忘れたんでSATOYAMA×いちまめのコラボ納豆の写真貼っておきます。


毒男のブログ-0308

フリーズドライ納豆に味の粉がかかってるというもの。

1袋300円、普段のグッズ価格に慣れてるとすげー安く感じて、あんまり興味無いのに全部買ってしまいました!

2日目には全部売り切れてたし一応買っておいて良かったのかなw


ピーベリー→コーヒー

ハーベスト→コンソメ

GREEN FIELDS→青のり

DIY→キムチ


無難にコンソメが一番美味かったかな・・・青のりとキムチはまぁまぁでした。

コーヒーは・・・正直合わない!

ハワイ土産でコーヒー豆にチョコをコーティングしてるのとかあるけど、あんな感じの違和感だったw



結局普通の納豆が一番安くて美味いわな( ´,_ゝ`)