第31回RSP in 東京 すんごい水のクレンジング | 鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

日記やら、新商品情報やらを、本音丸出し、毒交じりに綴る…予定の代物。
恐らく、更新は亀並みのトロさになるかと…。

イリアールさまより メイクと肌汚れのクレンジングジェル


常々、クレンジングにおける不満がありました。


油膜。


オイルだろーが、クリームだろーが、メイクを落としたハズなのに、がっつり油膜が残るせいで、全っ然メイクが落ちたように思えない。


爪でクレンジング後の顔を軽く引っ掻くと、爪の間に入っている肌色をした油っぽいもの…。


これって、メイクが本っ当に落ちてんのか!??


それを解説してくれたのがこちら…

鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

そうして、油膜=乾燥の原因、こする=ダメージというコンセプトの素に誕生したのが、このクレンジングジェル。


水なのにメイク(油)が落ちる秘密は高還元水↓


鴉の日常毒舌綴り

他にもこの水には凄いパワーがあり


・釘をいれても錆びない

→肌が酸化しない


・水自体が腐らない

→防腐剤不要

・水に高い抽出力がある

→冷水でも汚れがするっと落ちる


・水なのに油を乳化

→メイクや油汚れをとかしだす。


鴉の日常毒舌綴り

ほんと…マジ凄い水…としか言いようがなかったり。


その水を90%使ったクレンジングがこれ。


鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り-110411_0052~0001.jpg

残りの10%はその他美容成分とか色々。


1度でスッキリ落ちるからW洗顔・泡立て不要というのが良いね。


・・・ただ、「シミのもとメラニンまで洗い落す!」という宣伝文句は可笑しいだろう。


せいぜい「メラニンを含む肌の老廃物をすっきり落とす」・・・でしょ。


シミのある所の肌細胞は、表面~メラノサイトまでにある細胞自体メラニン含有量が他の細胞より多いんだから、そこだけごっそりなくなる…ってのはどう考えても変だし。


でも、皮膜感のない洗い上がりも凄く気に入ってるし、天然グレープフルーツの香りがまたよいハート


オイルフリーだから、人によってはさっぱりしすぎ!って人もいるだろうけど。


あとは…値段がもっと安いといいんだけどな~。


1本1月分で、1本3000円は……コスパとしては悪いよね。


油膜の問題だけなら、他のジェルクレンジング使えば解消できそうだし…。


ジェルクレンジングはオイルフリー…と聞いたことがあるので。