株式会社ジンインターナショナルさまより リボテプラセンタゲルクリームです。
名称通り、プラセンタを配合したクリームです。
※プラセンタ効能:新しい細胞の生成促進の働きにより、ニキビ・シミ・しわ・くすみ・肌荒れ改善される。
美白効果・保湿効果も加わる肌の若返りが期待できる。
端的に…アンチエイジング。
プラセンタは本来「胎盤」の意味…故に、赤ちゃんへの栄養がたっぷり☆
そのたっぷりの栄養が女性の美容にも効果的だ…ということで、美容関連商品では人気の成分です。
プラセンタと一口に云っても、動物性(豚・馬)と植物性があり、これに配合されているプラセンタは動物性のウマプラセンタです。
ウマプラセンタは一般的なプラセンタに比べ、アミノ酸の含有量が多い(平均254倍)
…らしいです。
また、ブタプラセンタには含まれていない必須アミノ酸が6種類も入ってるそうな。
ま、プラセンタの中では非常に美容に効果的なプラセンタが配合されているわけですよ。
し・か・も
オーガニックウマプラセンタ
超・こだわってますネ。
ウマプラセンタ以外にも、
ハリ…………加水分解コラーゲン
潤い…………ヒアルロン酸・セラミド
角質柔軟……スクワラン
肌荒れ………馬油
リラックス……ラベンダー油
以上のウマプラセンタと相性の良い美容成分が配合されてるそうです。
また、シンプルケアを追求した結果…化粧水の後、これ1つで済むゲルクリームとなっています。
濃度はそのままなのにプラセンタ特有の匂いを抑えることに成功したので、匂いが気になる方もOK。
ま、商品紹介はこれまで。
じゃ、個人的な使用感について…
※私の肌状態:不節制が祟ってニキビ出現中、花粉症で目周り・口周りが過敏(ヒリヒリ痛むことも)
ゲルクリームというから、もっとぷるぷるした潤い感たっぷりのゲルクリームを想像してたんですが…
想定外に重い。
ゲルクリームという名称が納得できない、ほぼクリームの重さ。
プラセンタ特有の匂い…というのを知らないので、プラセンタの香りについては何とも言えないけど、代わりにラベンダーの香りがしっかりします。
アロマテラピー上、ラベンダーはリラックス効果があるとされているけど……、ラベンダーの香りの嫌いな人には無理だろうなぁ。
シンプルケアってーのは好きだけど、化粧水までは省けないのは若干残念。
(化粧水・美容液・乳液・クリーム…の4役なんてのも売ってるだけにね)
重さにたがわず、保湿感たっぷり。
所謂、水分を逃げないように…というフタ効果はかなりありそう。
使った当初は、花粉症で過敏になってる目周り・口周りに……沁みました。
激痛!というほどじゃないけどね。
ま、数分したら落ち着いたから、特に洗い流したりはしなかったけど。
ただ、結構ベタベタ…というか、ぺたぺた感がいつまでも残るので、浸透力が悪いように感じる。
不思議なのは、塗布して3~4時間後。
肌に触れてみると…何か、肌が柔らかい
また、翌日も使ってみたら、今度は沁みなかったので、肌荒れに効果がある…というのは実感できたかな。
値段は、50g 8190円
パウチの内容量は1.5gだったから、それを1回分と考えると…約33回分。
朝・晩と使ったら、約2週間分。
…だとしたら、いくらシンプルケアでも高い
継続できるものじゃないと思う。
少なくとも、自分には無理。
効果としては、まぁ悪くないだけに残念っちゃあ、残念な感じ。