食品についてばっかりだったので、ここらで化粧品についてやってみましょうかね。
ベルリッチ化粧品 様 より 「ホワイティス・ダマスクローズ・ゲル」と「ホワイティス・ダマスクローズ・オイル」の2品!
んじゃ、まずはこの「ホワイティス・ダマスクローズ」シリーズについて。
美肌キープのために『作り出すより 壊さない』ことに重点を置いた、即効性のある多機能コスメ…だそうだ。(一緒に頂いた情報紙参照)
……は?何、このコンセプト…むっちゃくちゃ分かりづらい。
ってか、「壊さない」も重要かと存じますが、「作り出す」を捨てちゃマズイしょ~。
ネーミング通りにダマスクローズの何らかの成分は各々の商品に配合されてますネ。
ただ、そのダマスクローズについての説明が、ベルリッチ化粧品様のHPを見ても、見事きれいさっぱり説明がないのよ~。
情報紙にはちょっとだけ記載があったけど「ダマスクローズオイルは、アーユルベーダとしても使われ、稀少で高価な成分」…これだけ。
なので、補足っ!→ダマスクローズは、世界中の数多くあるバラの品種の中で最も香り高いバラと言われ、ブルガリア産の物は品質的に最高級。ダマスクローズオイルは、約2600本で1g程度しか取れない貴重品
ちなみに、メーカーHPにブルガリア産ダマスクローズとは一言もどこにも書いてないので、ブルガリア産のダマスクローズ成分ではないと思われます。
……とか思ってたら、サンプル百貨店さんの商品紹介ページにはブルガリア産ダマスクローズって書いてあった…HPが杜撰だよ~、杜撰すぎるよ~。
続きまして、商品の詳細…まずはゲルの方から。
頂いたパウチはこんな感じです。
(オイルの方はGELの文字がOILに変わって、ちょっと薄いピンクになった感じです)
「体にも、顔にも使える美白・潤い・スリミング効果のあるオーガニック100%の美容原液(ゲル)」…とのこと。
配合美容成分
ダマスクローズ(ローズ水) レモングラス ローヤルゼリー ローズマリー ゴールデンカモミール ハイビスカス ハーブ約20種 ビタミンA・C・E ヒアルロン酸
で、ゴールデンカモミールとローズマリーに、スリミング効果があるそうだ。
謳ってる効果は、保湿・血行促進・抗酸化・スリミング・抗菌・抗アレルギー・美白。
抗菌・抗アレルギーって何!?どの成分さね!??
化粧品でこんな効果って、聞いたことないよ…。
中身はこんな感じ…何か小さい粒粒が混じってるの、見えますかー
粒粒はビタミンA・E・Cのカプセルで、それが肌の上でつぶれ出てきて、肌つるつるになるそうな。
私の感じた使用感は、ゲル状なので、かなり伸びは良いものの、やはり体にも使える・・・という点で、化粧水代わりに顔に使うには保湿保持力が物足りないーってところかな。
続きまして、オイルの方ね。
「敏感肌でも使える即効性のあるアンチエイジングオイル」…との説明。
配合美容成分
ダマスクローズオイル ホホバ油 ローヤルゼリー スクワラン アルガンオイル モリガンオイル ククイナッツ油 ビタミンC・E
浸透特性の異なるオイルをバランスよく配合することで、乾燥・しみ・しわ・代謝悪化・くすみ肌を即効変えていくんだと。
洗顔料・リンス・上記のゲルに少量混ぜることで、保湿バリア機能が上がるっぽいです。
無色透明のオイルで、結構サラサラ系なオイルです。
私が試したことのある美容オイルはこっくり系が多いので、新鮮…。
…が、顔につけてみて思った「私、これダメだ」。
パウチに入ってたのが量が多くてつけすぎただけなのかも知れないけど…、顔につけた瞬間、油・脂・あぶらーって感じで、洗い流したくなってしまった程に油べっとり感強し。
匂いがローズ香よりも油っぽい匂いのほうが鼻についちゃって、気分的によろしくない。
んでもって、肌への浸透が感じられずー…即効性???って感じデス。
ただ、洗い流すのはもったいないので、髪の毛につけましたー・・・そしたら翌朝はまとまり感が結構いい感じだったな。
肌に関しては、オイルたっぷりつけすぎた割に、ニキビ発生などの問題は起きなかったですけどねー。
最後にこちらの価格
ゲル 200g・・・8400円
オイル 35ml・・・10500円
高っ!!!