さてさて、続きましては
フジッコ 様より頂きましたお土産 「ねばるカスピ海ヨーグルト」 です。
しかも、マンゴー味(↑)とブルーベリー味(↓)の2種類も頂けちゃいまして、いやー…至れり尽くせり。
そう、このカスピ海ヨーグルトにゃあ、味が付いてるんですよ!!
ヨーグルト自体に味が付いてるだけじゃなくて、底にはしっかり果肉入りソースが沈んでます。
これをしっかりかき混ぜるのがさらに美味しく食べるポイントですかねぇ~。
ほれ、果肉ソースが出てきましたよ。
こちら何と300gの大容量のヨーグルトなので、混ぜるときは大きめスプーンの方がかき混ぜ易いです。
ついでに言うと、脂肪ゼロなので、100gで100kcal以下と女性にはとっても優しい
これ1個まるごと食べても270kcalくらい??(スミマセン、うろ覚え・・・)
カロリー○イトの方がよっぽど高カロリーですヨ。
しかもこれは、単なるヨーグルトでなく、「カスピ海」ヨーグルト。
この特有のドロドロ感というか、粘っこさは味付きになっても顕在☆
お陰さまで、食べ応えもかなりのもの……朝食代わりにも良さそう。
カスピ海ヨーグルトは花粉症にも効果あり…なんて噂を聞いたこともあるので、是非スギ花粉シーズンに食べたい一品。
私としては、ブルーベリー味の方が好きだな~。
…というか、ぶっちゃけマンゴーって味に癖があるから、そんなに好きじゃない…。
そんな私なのに、不思議なことにマンゴー味も美味しいと思いましたよ!
でも、きっと買うならブルーベリーばっかりだろうな~。
もっと万人受けする果物にすればいいのにー…。
イチゴ・モモ・サクランボ・リンゴ・ミカン・バナナ辺りなら、あまり「嫌い」って人もいないんじゃなかろうか。
スイカ・メロンはダメだね、今までの知人で結構「嫌い」って人居たから。
…そもそも厳密に言うと、スイカ・メロン(・イチゴ)は果物じゃないんだけどね