勢いがない ウロウロしちゃう | 困難を生き延びたから、幸せになる!のびのび生きる

困難を生き延びたから、幸せになる!のびのび生きる

サバイバー アダルトチルドレン アスペルガーでも 大丈夫

こんにちは、困難から生き延びた*SAWAです。

こころと身体双方向からアプローチします。

(私の視点から書いてますので「正解」ではありません)

 

最近なんだかリアル世界が充実しています。

 

遠くから来てくださる方や

電話番号を探し回って来てくださった

久しぶりの方など

私の治療を必要としてくださり

「やっぱり来て良かった。助かりました」って

喜んでくださるので、

私はそれだけで満足しちゃっています。

 

 

しかも

記録的な猛暑が続いてますので、

身体の状態をこまめに感じて

シャワーを浴びたり

頭を冷やしたり

打ち水して風を起こしたり

クーラー入れたり

昼寝したり

涼しくなってから自転車で買い物に行ったりと、

身体の声を丁寧に聴いて

動いています。

 

暑いですけど

汗もかきかき

気持ちいい時間過ごしています。

 

充実してます。

 

 

成人した子どもと暮らしてますが

お互いに自分の世界を大切にしながら

一緒にいる時間を楽しんでます。

 

メリハリがあっていい感じです。

 

 

読みたい本もサクサク読んでます。

 

 

ということで

書きたいことは溜まってるのですが、

「書かなくても、まぁいいか」って

満足しちゃってる感じです。

 

 

「表現する怖さ」

やっと薄れたようです。笑い泣き

 

怖さが薄れてるときに

書くことを日常にするのがいいのだけど、

そうはいかないみたい。

 

書かなきゃこころが休まらないっていう

焦燥感

今はないからなぁ。笑い泣き

 

 

 

なにを提供したいのか?

なにができるのか?

 

そこらへんがウロウロしちゃってます。

 

これはウロウロしてるのを書くしかないのかも。

 

まぁこんな感じで書いていきます。

お読みいただきありがとうございました。



せめて写真だけでも勢いよく