いただいたらもういい時間。
今日の宿泊先へ。
って言っても道の駅ですがね(^^;;
そして翌朝はそれまでとは違い
少しのんびり起きて
この日はもう帰らなければならず
まず向かった先は。。。
国宝 松本城
城内に入るチケット売り場には
すでに長蛇の列
え、90分待ち?
城内観て回るのに60分。。。
帰る時間が。。。
一度観てるし。。。
でもせっかく来たんだし。。。
悩みながらやっぱりやめました(^^;;
外からパシャパシャ
少しあった雲も徐々になくなり
めっちゃいい天気になって来たー!
でも入りませんσ(^_^;)
一通り撮り終えたら次は
すぐそばのパワースポットへ
4月には東京の明治神宮で
パワーをいただき
さらにパワーアップ?
この後どうしようかと
考え中、お腹がすいてきたので
今日のお昼も山賊焼き(^-^)
今回はこちらのお店
開店前に着いてしまいましたが
時間の心配はまだなく
出てきたのはこちら
お腹もふくれ天気もいいし
ここは昨夜お風呂に入れなかったので
昼間から温泉だ!
ってことで近場にある
昔お殿様も入ったと言うこちらに
受付を過ぎて内風呂、露天風呂と
気持ち良く汗を流し
また服を着て外に出て
別館(?)にあるまたまた露天風呂に
こちらはわざわざ服を着て
外に出ないといけないため
あまり人が来ない
ちょっとした穴場かもですね(^-^)
本当はダメなんでしょうが
誰も入ってなかったし
パチリ
いい湯でした(^-^)
それなりな時間になり
そろそろ帰ろうかな
ってことで松本を後にして
中央道を南下して
名古屋まで行くと遠回りなので
飯田で降りて下道に
今回もいろんな場所を走り
いろんなものを観て食べて
楽しかった~
次は夏休み?
どこに行こうかなぁ~
お読みいただき
ありがとうございました(^-^)








