サンタシュを越え、どんどんカザフスタンのゲートへ近づいていくにつれ
どんどん広大な草原になってきます。
ステップ気候ってやつですかね。
木は全然見当たりません。
とにかく広くて何にもないんですよ。
とにかく広くて何にもないんですよ。
ぼくがキルギス生活で見た中で一番広い草原だと思います。
キルギスって国土の40%が標高3000メートル以上の山々で、
70%が1500メートル以上ですからね。
平地っていうとほとんど農地化されているので、意外とこういったところって少ないんですよね。
今度は冬にでも来てみたいなと思っています。
一面雪景色ってのも綺麗そうかなって。
それでは写真です。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

