昨年ウォーカソンというイベントに参加しました。
ウォーカソンとは障害者の人たちとイシククル湖を歩いて回るというイベントで、
昨年は歩く途中にある学校へよって障害者の体験談や車いす体験などのセミナーをしながら、
10日をかけてイシククル北岸を150キロ近くを歩きました。
その途中で星空の写真を撮ったんです。
キルギスの星空は乾燥しているからか、大きな街がないからか、
とてもきれいに見えますからね。
ま、そのウォーカソンの時にはじめて星を撮ったのです。
あれ?2回目だったかな。
とにかく慣れない人にとって星を撮るってのは難しいんですね。
何度も撮影すればなれるのかもしれませんが、
星空を撮影する機会があまりないのでなかなか成長しません。
というか撮影する機会もなにも、夜に外へ出て撮ればいいだけなんですけどね。
撮影場所はイシククルの玄関口であるバリクチ市の近くで、北側方面を撮りました。
北側方面というと、カザフスタンのアルマトイがある方面で、
写真を撮ったらその街の明かりで山の奥の方が明るくなっています。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

