ぼくはホームステイをしてキルギス人と一緒に暮らしているわけですけども、
ホストファミリーもいい人たちで、ま、基本的には楽しく過ごしています。
ただ、どうしても納得できないのは、夜ご飯の時間がいつも違うということ。
今日は7時でも明日は9時だったり10時だったり。
遅い時には12時とか平気でありますからね。
遅くてもあるからと思ってお腹を空かせていると、
今度はそのままごはん無しなんてことも。
無いならないで、何とかすることもできるのですが、
あると思って待っているもんだから、困っちゃいます。
これはどこの家庭もそうらしく、
時間が決まっていないため、予定も立てづらくて困っちゃうんですよね。
だからかもしれませんが、間食がみんな多いんですよね。
いや、間食が多いからごはんをしっかりと食べなくてもいいのかもしれませんけどね。
今日の写真は夏に登山をしたときの写真。
キルギスで登山をしようと思うと、少なからず、こういっただだっ広い草原を歩くことになります。
高地にある草原のことをキルギス語ではジャイローと言います。あれ、放牧地のこともかな?
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

