ぼくは小学校の5年生の時に競馬に目覚めたんです。
とは言ってもプレイステーションのダービースタリオンをやっていただけなんですけどね。
そんなわけで、競馬学校まではいきませんでしたが、
高校のとき馬術部に入っていたんです。
ゲームだけでなく直接馬と触れ合うようになってから、
競馬というよりも、馬そのものが好きになったんですよね。
高校を卒業してからは、ほとんど馬と関わる機会は無くなっていたのですが、
キルギスにきてまた関わる機会が増えました。
何たって遊牧の国ですからね。
どこいっても馬がいます。
あ、もちろん首都の中心部にはいません。
どこいっても馬がいます。
あ、もちろん首都の中心部にはいません。
この国に来てからは馬術をやっておいてよかったなとつくづく思っています。
ただ、馬と関わるようになってから、馬顔だと言われる機会が増えたことを除いては。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

