こちらsnake、和歌山マリーナシティに潜入した。 | ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ボークス社製ドール「ドルフィードリーム」の撮影ブログです。

屋外撮影を中心にしております。

こんばんは、snakeでございます。


今日は和歌山マリーナシティに潜入して来ました。

あんに様のレポートでとてもいい場所だと思いまして、フォトコン対策のために撮影してきました。

先週の撮影もよかったのですが、フェミちゃんの衣装がイマイチ暖かそうに見えませんでした。

「冬のあったかデート」ならば、もう少し暖かそうな服装をと思い、事前に大阪SRで衣装を買いました。

そのまま大阪SRで着替えさせてもらい、ロードスターをカッ飛ばして潜入しました。


潜入時間は16時ごろだったのですが、偶然にもコスプレイベントが開催されていました。


一般客よりコスプレイヤーのほうが多いような状態で、イベント終了まで物陰に潜んでおりましたw

16:30を過ぎるとイベントも終わり、18時の閉園時間まで1時間半一本勝負が始まりました!



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHT%5b

まずは夕暮れの水辺をフェミちゃんと散歩します。

衣装はLittle Wonder様の衣装を着てもらいました。少しは暖かそうに見えますでしょうか?

フェミちゃんのチャームポイントであるオパイーのタニーマは涙を飲んで封印しますwww

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHTU

日没前の「ボルトヨーロッパ」です。

和歌山マリーナシティの中でも、中世ヨーロッパ風の町並みを作り上げたスポットです。

ご覧の通り、ドール撮影にはもってこいの環境です。

複雑な構造なので、隠れる場所もたくさんで実に楽に撮影できました。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHU%5e

ねむねむ。音夢ちゃんです。

いよいよフラッシュを焚かないと顔が写らない明るさになってきました。

暗くなってからが潜入撮影の本番です。

夜間撮影を意識して服装は全身黒尽くめですw

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHU_ _

ぷにぷに。みらいたんです。

MDDではデート風にはなりにくいと思っていたのですが、一応着替えてやってみました。

胸に付いているブローチは志摩で買ったイルカちゃんと真珠のブローチです。懐かしいね(・∀・)

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHUX
同じ構図ですが、絞りを開けてみました。F3.2開放ならではの柔らかい構図です。

冬の某茄子も入ったし、もう少し明るいレンズが脳裏をよぎってしまいます。

PENTAX DA Limitedシリーズの三兄弟を揃えたい欲望がw



これより、理想のカノジョであるフェミちゃんとのデート写真です。




どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQA%40JV%5c

フェミ「手、繋ごっか・・・。」


①手を繋ぐ

②腕を組む

③肩を抱き寄せる

④手を繋ぐと見せかけておでこペチペチする


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQA%40JV%5d

ベストショットですかね(・∀・)


可愛いカノジョの柔らかい手を握って、寒空の下。

身を寄せ合いながら、短い季節を共に過ごす。

煌くイルミネーションは、カノジョとの距離を縮めて、そしてゼロになる。



なーちゃってなぁああああああ!!!!


ああそうさ、ここはデートスポット。そういうことを実際にやっている連中の場所さ!

俺ときたら隠れてコソコソとドール撮影よ!!!

クリスマスなんか、大ッッキライだ!!!!

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHUU

ボルトヨーロッパの美しい町並みを強調してみました。

夜間撮影では昼間と違い気を使う部分があります。

シャッタースピード、絞りの開き具合、そしてフラッシュの強度です。

フラッシュが強すぎれば背景からドールが浮きすぎ不自然になる。弱すぎれば顔が見えなくなる。

何度もフラッシュの強度を調節しながら、最高の絵を探します。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QZQBFHZ%5d
ああデートスポット。

可愛いカノジョ。光に彩られた街を一緒にテクテクと。

あったかデートになっていますでしょうか。

フォトコン対策も大詰めになって来ましたね。入賞目指してもっと、もっといい写真を。


写真の素晴らしいところは、二度とない瞬間を残せるということですね。

今日は今日で満足のいく写真が撮れましたが、きっと次に撮る時はそれが最高の写真となるように。


そうじゃないと、続けられない。    snakeでした。