こちらsnake、閑谷学校に潜入した。 | ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ボークス社製ドール「ドルフィードリーム」の撮影ブログです。

屋外撮影を中心にしております。

こんばんは、snakeでございます。


本日は勤労感謝の日でしたが、月曜日に有休を頂きまして4連休とし、

広島に帰省して、「豊平そばまつり」で朝から蕎麦と日本酒を堪能し、

久しぶりに魚釣りを楽しんだり、焼きたてのフランスパンを楽しんだりと、


充実した休日でございました。


後ろ髪引かれる思いながらも大阪に戻ることにしたのですが、

時間が早かったので、岡山の「閑谷学校」での屋外撮影に臨みました。


一度行ったことがあったので、最近凝っている和装によく似合う場所だと知っていました。

今が紅葉の本番です。和装が似合ううちに撮っておきたいと思ったものです。



14時ごろに閑谷学校に到着しました。

約300年前の建物で、国宝に指定されています。

案の定観光客だらけで、ドール撮影どころではありません。

ああ、知ってたさ。紅葉の名所でもあるんです。家族連れ、カップル、なんでもござれ。

しかしへこたれません。


本体の閑谷学校は諦めて、約100年前の建物である閑谷学校資料館裏にポジションを押さえました。


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNT%5e

「まりあもがっこうにきたの~(・∀・)」

明治時代に建てられた旧校舎と袴姿?がよく似合います。

いきなり卒業っぽいですが、それはご愛嬌ということで。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNT

構図を変えてもう一枚です。逆光に近いサイド光なのですが、

思いのほか光線が強くて撮るのが難しい環境でした。

結局逆光気味にして内蔵フラッシュでシンクロさせていますが…少し不満が残ります。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNTZ

まぁ、よく撮れてると言えば撮れてるほうかと。

人通りをかなり気にしながらの撮影で、数十秒の撮影を何度も繰り返して対応しました。

もう、親子連れやらカップルやら不規則に現れますからね!


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNU _

場所を変えてフェミちゃんです。

夕暮れチックな現像をしてみました。(夕暮れじゃないんですが)

このポイントは人通りが無かったので30カットは撮りました。


が、内蔵フラッシュでのシンクロは先ほどまーたんの写真で不満が残ったとおり、

顔に立体感が出にくいんですね。

顔が暗すぎず、立体感が出る強さのフラッシュと露出設定を探りました。


何度撮ってもいつも可愛いフェミちゃんですが狙っていたのはそうじゃない。

夕暮れの中で、少し違った表情を…。


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNTU

この一枚は他の写真と違って、気に入った一枚です。

ただ可愛いだけじゃない表情がやっと出てきたような気がします。


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNUX

さて、閑谷学校から500mほど歩いて、閑谷自然の森に潜入しましたw

見事な楓の林を見つけましたので、三脚を立てて音夢ちゃんに出てきてもらいました。

素晴らしいです。紅葉独り占めです。


最近、大判ハンカチや風呂敷を「和服っぽく着せる手順」を発見しました。

和装がどんどん好きになってきます。DDフォトコンとは少し合わない感じはしますがねw



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNUY

構図を変えてもう一枚。これほど紅葉を好き放題やれる場所はありません。



そうこうしていると、親子連れやらカップルが横をちょくちょく通り始めました。

音夢ちゃんを隠し、風景写真を撮っているフリをしていたら、三人の若い女性観光客が接近。

距離10m、5m


「やべぇ、見られた…?」


逃げようにも背後を取られないという基本ポジションを守っているので後ずさりが出来ない。

三脚にはドールスタンドが立ってるし、怪しいアルミケースは置いてるし。

あ、蓋からみらいたんの服がはみだしてる!怪しすぎるw


「あのーシャッター押してもらえますか?」


写真撮れだってさwwwww


人間後ろめたいことがあると、すぐに逃げ出したくなるもんです。

コンデジ渡されたのに、クセでファインダー覗こうとしてアタフタしてしまいました。


挙 動 不 審 



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNUT

さて、紅葉の絨毯に未希さんです。

明るい雰囲気以外に、こういった暗さや寂しさをもった絵も好きです。


そして、この絵は今しか撮れない。


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNUU


ぷにぷに。みらいたんです。

先日から和装着っぱなしですが、この時期は許してw



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/OriginImage.aspx?photo=QYVEKNZ%5c


「もみじきれい~≧(´▽`)≦」

綺麗な紅葉にうっとりなみらいたん、可愛いです!

この時期もそろそろ終わりですが、5人娘に紅葉を見せてあげられてよかったです。


そろそろ12月で、「冬のあったかデート」が近づいてきましたw

さあどうしましょうね、今回は応募する予定ですが~