このブログは、食う坊がペヤングの焼きそばを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例) ホームページ
※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」、「事務局の操作」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
wouresさんに情報をいただき、翌日の16日に早速ファミマに!
おぉ、有りましたね。
ファミリーマート先行発売
2020年8月24日(東日本一般発売)
2020年8月31日(西日本一般発売)
2020年(令和2年)7月18日(土)
今日は仕事が終わらず、歯科の予約をキャンセルする羽目に。
まったくぅ、昼飯は餃子の注文まで止めたのにぃ・・
では、もうニンニクの匂いがしてもかまいませんな。心置きなく頂きましょう。
超超超大盛りは大好きですが、辛かったり、ニンニクだったり・・
俺はノーマルの味で良いんだけどなぁ
なんと、1日1食までなんだって。
と、なると普段の俺ってどんだけ食ってんの(爆)
おぉ、袋の中にガーリックのチップが見えますね。
はい、カップに入れて!
これだけあるとニンニク臭が凄いでしょうね。
俺はニンニクは好きだが、大量に食えない体質に変わってしまったようなので
471g!
乾麺だけでこれだけ有るとは期待できます。
1、3リットル入れろってあったけど、俺は1、2リットルしか入れないようですわ(笑い)
お湯を切り、ソースを入れます。
あれ、黒くないな。今気が付きました。
塩味って事?
では、かき混ぜてっと。
もうニンニクの匂いが凄いっす
はい、整いました!
くっ、刻んだガーリックがゴロゴロ。さっきのチップから見事復元してますわ
なんともいえん味付けですね。
不味くはないのだが・・
こりゃ、好みが分かれますね
ふぅ、麺900gは伊達じゃない。なかなかの食べ応えですわ。
まっ、量的に俺には余裕っすけどね
うぅ、ニンニクが・・
前回アップのマシマシキャベツとは食いつきが雲泥の差だな
904g-24g=880g
はい、完食!
満足まんぞく
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!日本