12/12近況です
抗ガン剤1クール終わりました。
12/10から3日間
頭が少し痛いくらいで
これといった副作用はありません
来年初めに2クールやる予定です
30日には大腸内視鏡検査です
皆さん下剤で苦労されている様子
ブログ検索しまくって情報集めています
不味いらしいし、下剤効き過ぎる
くらい相性がいいので不安です
肛門痛くなるだろうなぁ
入院してからすぐに
血圧が高くなり段々160近くまで上昇
血圧は普段正常範囲内なので
ちと びっくり
朝高く、昼正常、夜高くなる等
毎日上がったり下がったり
昨日11日は
朝153-95、脈拍95
昼148-74、脈拍75
夜156-77、脈拍72
夜21時 123-64、脈拍75
今日12日
朝154-89、脈拍71
昼116-65、脈拍84
夜123-69、脈拍81
今からまた21時に計ります
正常範囲内になってちょうだい
抗ガン剤前も高目でしたが
150は超えなかったのです
自覚症状はほぼありません
頭痛は抗ガン剤の影響も
ありますのでなんとも
いえません。
こんなに高くなるのは初めですが
自覚症状が無いのには驚きです
皆さんないのですね
160超えたら降下剤らしい ですが
降下剤に頼る体になりたくないので
出来るだけやめておきたい。
夜の血圧、正常範囲内であって
くれー