今日は11:00分から カルボチラシン
終わる予定が12:30分
今日から明日までカルボチラシンのみ
なので一日中点滴生活ではありません
前に吐き気止め点滴数分
最後にチューブの中を洗う
生理食塩液を数分で終わり
昨日は点滴前に
吐き気 とめ(アプレピタントカプセル)
125mgでした
今日は同じ(アプレピタントカプセル)
80mgを飲みました
6年前は夜中にしゃくりが
2時間ほど出ましたが
今回はさほど出ません
薬も進歩してます
終わって今、17:00
昨日の夜は顔が少し締め付けられる
ような痛みというか
なんとも表現出来ない違和感
今日はまだ体調は変わりないです
明日までカルボチラシン
その後2日間、点滴だそうです
毎日食後、センター周りを散歩
してます
かなり広い敷地なので
運動には十分です。
今 なんか胃が変です
昨日もあったのですが
熱くなる感じと
胃の中を吐き出そうと
している勢力と
抑えようとしている勢力が
闘っているようです
食事は入るので大丈夫だとおもいます
アメブロでカルボチラシンと
エトポシド療法を探して
いますが、なかなか出て きません
肺小細胞がん標準治療なんですが
もちょと探して見ます
いよいよ次は
がんセンターのあの話しです