今日も1日ノンビリしてます。ノンビリしすぎです。
明日の予定もまだ看護師さん達も詳しく知らされてないようで朝何時から抗がん剤点滴するかも判ってない。放射線の時間も予約は15時なんだけど点滴終るのがお坊っちゃま医師によると16時位だと言っていたと伝えると放射線科との話し合いもよくわからないようで明日お坊っちゃま医師に聞いてみますだって、なんか上手く連携とれてない。
緩和ケアも希望していたが何の音沙汰もないので看護師さんに聞いたら知らなかった…
入院時に書面に希望することがあれば書く欄があったので緩和ケアと動注療法希望と書いてもお坊っちゃま医師は見てないようで尋ねて初めて答えた、ここではやってません、へっ?
動注療法やってないなんてなんと日本でも有数の泌尿器科が何故なのか不思議です。
腫瘍内科医師もいないかも知れない。
うーん…これは先が思いやられますな。
看護師さん達はは良くしてくれます。
感謝。