11月25日
駅付近の
Cafe Crie
モーニングセットの朝食
本日は旅の最終地 滋賀県 近江八幡へ
奈良(奈良線)→京都
京都(琵琶湖線)→近江八幡
今日は2泊します
日本で一番遅い乗り物
水郷めぐりの舟のりばまで
駅前からタクシーで行きました
先に予約をしてからランチの予定
裏に飲食店があるので行ったらこれから団体さんが来るとの事で
断れてしまいました

付近に飲食店は見当たない~

今日は昼食なしか

舟乗り場に戻ったらお店の方が
ここをまっすぐ行くと飲食店があるとの情報
しかもすごいざっくり

しばらく歩いてると店休日のお店が一軒
この事かな?
今日はランチは無理か諦めたけど
TDがググって近くにパン屋さん発見

この旅一番のグットジョブ なんて思ってしまいました
テイクアウトでまた舟のりばの待ち合い席で食べました
松江で乗った舟とは違って
本当に自然を見るだけの水郷です
確かに日本で一番遅い乗り物って感じです
よしの群生地帯です
手漕ぎ舟でゆっーーくりと進みます
船頭さんが色々と説明してくれるのですが
少し眠くなってきました
本当にのんびりした景色でしょう
あれっ
いつの間にか船頭さん変わってる 笑
やってみませんかと声をかけてくださり
TD体験中
これも結構力がいるし
難しいらしい
夕食は焼肉
すだく
久しぶりの焼肉屋さんです
もう煙ってますが
美味しそうでしょ
〆は冷麺頂きました
ではまた
明日~